2013年7月の自動車 ビジネスニュース記事一覧(21 ページ目)

【インタビュー】プジョー・シトロエン・ジャポン上野社長…欧州中心でビジネスする強み出す 画像
自動車 ニューモデル

【インタビュー】プジョー・シトロエン・ジャポン上野社長…欧州中心でビジネスする強み出す

プジョー『208GTi』試乗会にて、インポーターとなるプジョー・シトロエン・ジャポン株式会社の代表取締役社長の上野国久氏に話を聞くことができた。

インドのタタ、オーストラリア市場に参入 画像
自動車 ビジネス

インドのタタ、オーストラリア市場に参入

インドの自動車大手、タタモーターズは7月23日、オーストラリア市場に参入すると発表した。

フォード、米国で800名追加雇用…正規雇用が年間3000名に拡大 画像
自動車 ビジネス

フォード、米国で800名追加雇用…正規雇用が年間3000名に拡大

米国の自動車大手、フォードモーターは7月23日、米国内で800名を追加で正規雇用すると発表した。

フィアット 500L、セルビアから米国西海岸に上陸…全米で販売へ 画像
自動車 ビジネス

フィアット 500L、セルビアから米国西海岸に上陸…全米で販売へ

クライスラーグループ傘下のフィアットブランドノースアメリカは7月19日、セルビア工場から出荷されたフィアット『500L』が、米国西海岸の港に上陸したと発表した。

【池原照雄の単眼複眼】「もっといいクルマ」への循環も狙う‥‥トヨタのサービス研修新拠点 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】「もっといいクルマ」への循環も狙う‥‥トヨタのサービス研修新拠点

トヨタ自動車が整備士の研修拠点である「多治見サービスセンター」(岐阜県多治見市)を新設した。国内外のトヨタディーラーの整備部門の人材育成を強化するとともに、トヨタによるサービス技術の研究・開発機能も順次もたせる。

第2四半期のフォードの米国ハイブリッド販売、過去最高…517%の大幅増 画像
エコカー

第2四半期のフォードの米国ハイブリッド販売、過去最高…517%の大幅増

米国の自動車大手、フォードモーターは7月23日、2013年第2四半期(4‐6月)の米国におけるハイブリッド車の販売が、過去最高を記録したと発表した。

NTN、工学院大学のソーラーカーレース参戦車両に特別仕様の軸受を提供 画像
自動車 ビジネス

NTN、工学院大学のソーラーカーレース参戦車両に特別仕様の軸受を提供

NTNは、10月にオーストラリアで開催されるソーラーカーの世界大会「ワールド・ソーラー・チャレンジ」に出場する工学院大学の車両に特別仕様の軸受を提供すると発表した。

クルマのバッテリー交換で何が変わる? 夏の低燃費車を支える電力循環…パナソニック カオス 画像
自動車 ビジネス

クルマのバッテリー交換で何が変わる? 夏の低燃費車を支える電力循環…パナソニック カオス

日本自動車連盟が公表している2011年のJAFロードサービスの出動理由としてバッテリーのトラブルが全体の34.49%となる86万7342件と、ダントツのトップなのである。

トヨタとフォード、ハイブリッドの提携解消…個別に開発へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタとフォード、ハイブリッドの提携解消…個別に開発へ

2011年8月、次世代のハイブリッドシステムを共同開発することで提携を結んだトヨタ自動車とフォードモーター。両社が、この提携を解消することが分かった。

カービュー第1四半期決算…国内事業の利益構造改善で増益 画像
自動車 ビジネス

カービュー第1四半期決算…国内事業の利益構造改善で増益

カービューが発表した2013年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期の500万円から7300万円増の7800万円となった。

    先頭 << 前 < 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 21 of 77