航空ニュース記事一覧(38 ページ目)

ホンダジェット『エリートS』を発表…航続を222km延長 画像
航空

ホンダジェット『エリートS』を発表…航続を222km延長

ホンダは5月27日、航空機事業子会社ホンダエアクラフト カンパニーが小型ビジネスジェット機『ホンダジェット』にアップグレードした「エリートS」を追加すると発表した。

デンソーと米ハネウェル社、電動航空機用推進システムの開発加速…2022年に試験飛行へ 画像
航空

デンソーと米ハネウェル社、電動航空機用推進システムの開発加速…2022年に試験飛行へ

デンソーは5月25日、米国ハネウェル社と、電動航空機用推進システム事業でアライアンス契約を締結し、共同事業を開始すると発表した。

空飛ぶクルマ官民協議会、トヨタも加盟…関西万博で飛行に向けて 画像
航空

空飛ぶクルマ官民協議会、トヨタも加盟…関西万博で飛行に向けて

経済産業省、国土交通省は5月21日、官民関係者による空飛ぶクルマの実現に向けた「空の移動革命に向けた官民協議会」を開催し「大阪・関西万博×空飛ぶクルマ実装タスクフォース」を立ち上げることを決定した。

ブガッティ シロン 限定車、戦闘機と加速競争 …「空の伝説」を称える1500馬力 画像
モータースポーツ/エンタメ

ブガッティ シロン 限定車、戦闘機と加速競争 …「空の伝説」を称える1500馬力

◆110年以上前の創業時から航空と密接な関係があるブガッティ
◆1920年代の航空機の外装色を現代的に解釈
◆ライトブラウンレザーは往年の航空機の天然皮革がモチーフ
◆最大出力1500hpで最高速420km/h
◆戦闘機が離陸前にシロンを捉えるか?

新型ヘリコプター「SUBARU BELL 412EPX」納入開始、性能改良で輸送能力向上 画像
航空

新型ヘリコプター「SUBARU BELL 412EPX」納入開始、性能改良で輸送能力向上

SUBARU(スバル)は5月20日、新型ヘリコプター『SUBARU BELL 412EPX』を警察庁へ納入したと発表した。

AIRDOとソラシドエア、経営統合を検討---生き残りへ[新聞ウォッチ] 画像
航空

AIRDOとソラシドエア、経営統合を検討---生き残りへ[新聞ウォッチ]

北海道と東京を結ぶAIRDO(エア・ドゥ)と九州を拠点にするソラシドエアの国内航空2社が、共同持ち株会社方式での経営統合を検討しているという。

川崎重工、最終赤字193億円---コロナ禍で航空機エンジン事業が不振 2021年3月期決算 画像
航空

川崎重工、最終赤字193億円---コロナ禍で航空機エンジン事業が不振 2021年3月期決算

川崎重工業は5月11日、2021年3月期(2020年4月~2021年3月)の連結決算を発表。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大の影響が大きく、大幅な減収・減益、193億円の最終赤字となった。

JAL客室乗務員が観光タクシーに乗務…日本初、出雲に登場予定 画像
自動車 ビジネス

JAL客室乗務員が観光タクシーに乗務…日本初、出雲に登場予定

JAL客室乗務員がガイドとして乗務する、日本初の観光タクシー「うさぎ号」が出雲に登場する。

GW中の利用者、昨年比新幹線5倍、国内航空10倍…緊急事態は5月末まで延長へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

GW中の利用者、昨年比新幹線5倍、国内航空10倍…緊急事態は5月末まで延長へ[新聞ウォッチ]

予想に反して反応や手応えがないことや期待外れでやる気を失い、リズムが狂ってしまうことを「拍子抜け」というが、大型連休明けのきょうの各紙の1面トップ「緊急事態31日まで延長」との記事を見ると、唖然とする人も少なくないだろう。

自動運転・旅客搭乗橋…成田空港で試験運用中 三菱重工グループ 画像
航空

自動運転・旅客搭乗橋…成田空港で試験運用中 三菱重工グループ

空港のターミナルビルと航空機とを接続する旅客サービス設備、旅客搭乗橋。係員がレバーを倒すだけでカメラが航空機のドアを認識、旅客搭乗橋は装着位置へ自動で移動する。成田国際空港で自動運転・旅客搭乗橋を試験運用中だ。

    先頭 << 前 < 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 38 of 831