航空ニュース記事一覧(40 ページ目)

大阪など6府県で緊急事態解除、「Go To トラベル」再開は見送り[新聞ウォッチ] 画像
鉄道

大阪など6府県で緊急事態解除、「Go To トラベル」再開は見送り[新聞ウォッチ]

きょうから年度末の3月。桜の開花予想の便りとともに、新型コロナウイルスの感染拡大を警戒せざるを得ない2回の春を迎えるが、大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、福岡の6府県に発令されていた緊急事態宣言は解除され、飲食店の営業時間の短縮などは段階的に緩和されるという。

空港アクセスバスへバリアフリー車両の導入 促進する法整備へ 画像
自動車 社会

空港アクセスバスへバリアフリー車両の導入 促進する法整備へ

国土交通省は2月24日、バリアフリーの観点から、空港アクセスバスにリフト付きバスなどのバリアフリー車両の導入を促進するため、移動円滑化基準適用除外自動車の認定要領を改正すると発表した。

黄色いピーチ、バニラエア塗装が存続へ…特別塗装機 画像
航空

黄色いピーチ、バニラエア塗装が存続へ…特別塗装機

ピーチ・アビエーションは3月1日より、黄色が印象的な特別塗装機の運航を開始する。この特別塗装機は、2019年にピーチと統合したバニラエアのデザインを施したものだ。

ホンダジェット、4年連続で納入機数のカテゴリー世界一 画像
航空

ホンダジェット、4年連続で納入機数のカテゴリー世界一

ホンダは2月25日、航空機事業子会社のホンダ・エアクラフト・カンパニーが「ホンダジェット」の2020年のデリバリー数が31機となり、小型ジェット機カテゴリーで4年連続で世界第1位になったと発表した。

東北新幹線不通で高速バスなどを増便 福島県沖地震 画像
鉄道

東北新幹線不通で高速バスなどを増便 福島県沖地震

国土交通省は2月16日、2月13日に発生した福島県沖の地震による東北新幹線の不通に伴って高速バスや航空機による代替輸送の実施状況を発表した。

フィアット 500 EV専用カーシェア、空港で乗り捨て可能に…「シャトルサービス」導入 画像
自動車 ビジネス

フィアット 500 EV専用カーシェア、空港で乗り捨て可能に…「シャトルサービス」導入

ステランティスは2月5日、EVとなった新型フィアット『500』だけを使用するカーシェアリングサービスの「LeasysGO!」に、新しい「シャトルサービス」 を導入すると発表した。

ドローンによる医薬品配送の実証実験を実施へ オートバックスなど 画像
航空

ドローンによる医薬品配送の実証実験を実施へ オートバックスなど

オートバックスセブン子会社のエー・ディー・イーなど7者は、訪問医療時の突発的な医療品不足解消を目的に、大分県竹田市宮砥地区でドローンによる医薬品配送の実証実験を2月4日に実施する。

自動運転の大型電気バス、羽田空港で試験運用へ ANA 画像
自動車 テクノロジー

自動運転の大型電気バス、羽田空港で試験運用へ ANA

全日本空輸(ANA)は2月1日、ボードリー、先進モビリティ、BYDジャパンとともに、2月1日から12日までの間、羽田空港の制限区域内で、従業員の移動用として、大型電気自動運転バスの試験運用を実施する。

空港で自動除雪作業車を運行 自車位置測定の実証実験を新千歳空港で実施へ 画像
自動車 テクノロジー

空港で自動除雪作業車を運行 自車位置測定の実証実験を新千歳空港で実施へ

国土交通省は1月29日、空港除雪作業の省力化・自動化を推進するため、新千歳空港の制限区域内(空港において出入国審査線の内側)で、自車位置測定技術についての実証実験を実施すると発表した。

飛べないANA、苦肉の策---スマホで「仮想旅行」企画へ[新聞ウォッチ] 画像
航空

飛べないANA、苦肉の策---スマホで「仮想旅行」企画へ[新聞ウォッチ]

新型コロナウイルスが猛威を振るう中での苦肉の策なのだろう。「仮想」とは、実際には無いが、仮にあるものと考えてみることの意味だが、全日本空輸(ANA)を傘下に持つANAホールディングス(HD)が、スマートフォンを使って仮想空間で旅行ができる新事業に乗り出すという。

    先頭 << 前 < 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 40 of 831