第4戦まで終了した今季の全日本モトクロス選手権。続く第5戦(7月4日・5日)は、なんと神戸空港で開催するというから目が離せない。
モトクロス競技用の『YZ250F』をベースに、エンデューロレーサーに仕立て上げた『YZ250FX』。
イオンモール木更津(千葉県木更津市築地1番4)の一角、クルマや自転車とともにバイクがディスプレイされている。6月16日より半年間の期間限定でオープンしている「バイク王」の新店舗だ。
ハーレーダビッドソンジャパン(HDJ)の代表取締役社長スチュワート・ファレル氏は、全国にある正規販売店の店舗設備を更新し、ショールームやサービス工場等のキャパシティ拡大を進める「ストアデザインプロジェクト」を展開していることを6月12日、都内本社にて発表した。
ハーレーダビッドソン ジャパンが全国の正規販売網とともに主催する入場無料の展示試乗・体感イベント「RIDE ON TOUR(ライドオンツアー)」が、6月6日~7日の2日間、東京お台場、船の科学館駅前の特設会場にて開催。
じつに懐かしいネーミングだ。ホンダの50ccスクーター『タクト』が16年ぶりに復活している。
オフロードバイクで遊び尽くすことができる『Honda オフロード・ミーティング』が5月24日、埼玉県川越市のオフロードヴィレッジで行われた。
車名の末尾につく『R』はロードスターである証。スポーツスターファミリーでは唯一となるフロントのダブルディスクブレーキや、ストローク量がたっぷりとある前後サス、そして2015年モデルで変更されたレーシンググラフィックがそれを物語っている。
ハーレーダビッドソン ジャパン(HDJ)は、新型車『STREET 750』をベース車両にして行う 「STREET CUSTOM PROJECT」を開始したことを、5月23日・24日におこなわれたイベント「BLUE SKY HEAVEN」のオープニングセレモニーで発表した。
1万人以上の来場者が集まる毎年恒例のハーレーダビッドソン最大のオフィシャルイベント「BLUE SKY HEAVEN」が5月22日・23の2日間、富士スピードウェイにて開催され、今年も全国からたくさんのハーレー乗りたちが集結した。