ハーレーダビッドソンジャパンは11月26日、最新モデルを一般公道でテストライドできる『大試乗会inお台場』を首都圏の正規販売店らと、青海駅前特設イベント会場にて開催した。
名古屋に新しいハーレーダビッドソンディーラーが誕生した。115店舗目となる『ハーレーダビッドソン中川』(愛知県名古屋市中川区中島新町4-2601)だ。
愛知県豊橋市にて輸入二輪ディーラー等を営む株式会社TMC(愛知県豊橋市)が、11月5日、名古屋に『ハーレーダビッドソン中川』(愛知県名古屋市中川区中島新町4-2601)をオープン。
千葉県を中心に輸入二輪車販売を展開するグッドウッド二輪商会が運営する『ハーレーダビッドソンメガ松戸』が11月5日に、千葉県松戸市松戸でリニューアルオープンした。
BMW Motorrad Japanは11月3日、最新モデルを無料で試乗できる『BMW GROUP TOKYO BAY BMW MOTORRAD試乗会』を開催し、226名のライダーが参加した。
コンチネンタル・オートモーティブ・ジャパンは10月26日、同社の旭テストセンター(千葉県旭市)にて『モーターサイクル・メディアワークショップ』と名付けた技術説明会を開催した。
MotoGPへの登竜門『ルーキーズカップ』を制した佐々木歩夢選手。1年の大半をヨーロッパで過ごす同選手が帰国し、ダートトラックコースでのトレーニング中にへのインタビューに答えてくれた。第3回目、最終回となる。
前回に続き、MotoGPへの登竜門『ルーキーズカップ』を制した佐々木歩夢選手へのインタビュー。ダートトラックコースでのトレーニング中にへのインタビューに答えてくれた。今回は第2回目。
MotoGP日本グランプリが16日の日曜日に終わったばかりだが、そんな世界最高峰の舞台に立つことに向け、着実と歩を進めている日本人ライダーがいる。
リオオリンピック・パラリオンピックでも、ティーンエイジャーの日本人アスリートたちの活躍が目覚ましかったが、モータースポーツのカテゴリーにも、その世代で世界のトップに立つ日本人がいる。