中村 孝仁の記事一覧(94 ページ目)

中村 孝仁

中村孝仁(なかむらたかひと)|AJAJ会員 1952年生まれ、4歳にしてモーターマガジンの誌面を飾るクルマ好き。その後スーパーカーショップのバイトに始まり、ノバエンジニアリングの丁稚メカを経験し、さらにドイツでクルマ修行。1977年にジャーナリズム業界に入り、以来45年間、フリージャーナリストとして活動を続けている。また、現在は企業やシニア向け運転講習の会社、ショーファデプト代表取締役も務める。

+ 続きを読む
【フォード マスタング 試乗】ファーストバック2.3L エコブースト、これまでになかった新鮮なテイスト…中村孝仁 画像
試乗記

【フォード マスタング 試乗】ファーストバック2.3L エコブースト、これまでになかった新鮮なテイスト…中村孝仁

北米市場ではいよいよ10月から新しい『マスタング』のデリバリーが開始される。それに先立ちアメリカ市場向けモデルの試乗会が開催されたので、参加し試乗してきた。

【マツダ デミオ 試乗】XDツーリング Lパッケージ、コンパクトカーの概念を変える4つの魅力…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ デミオ 試乗】XDツーリング Lパッケージ、コンパクトカーの概念を変える4つの魅力…中村孝仁

想像はしていたものの、やはりその圧倒的なパワー感は我慢の必要がないクルマを作り上げていた。新しい4代目マツダ『デミオ』はディーゼルエンジン搭載車に関する限り、文句ない動力性能を示す。

【BMW X4 試乗】xDrive35i MSport、クーペ風SUVの良さは一体どこ?…中村孝仁 画像
試乗記

【BMW X4 試乗】xDrive35i MSport、クーペ風SUVの良さは一体どこ?…中村孝仁

次々と派生モデルを開発してモデル間の隙間を埋める作戦に出た印象の強いBMW。『X4』は、『X3』をベースにそれをクーペ風に仕立てたSAVである。

【VW ポロ 試乗】コンフォートライン、激戦区Bセグメントの優等生…中村孝仁 画像
試乗記

【VW ポロ 試乗】コンフォートライン、激戦区Bセグメントの優等生…中村孝仁

VW『ポロ』の属するBセグメントは年間100万台という巨大市場の激戦区。今後も拡大すると予想される背景は、国産ハイブリッド車の登場である。そんな巨大市場の中でポロは間違いなく最高の優等生であった。

【スズキ ワゴンR スティングレー 試乗】軽初の駐車支援システムは必要か…中村孝仁 画像
試乗記

【スズキ ワゴンR スティングレー 試乗】軽初の駐車支援システムは必要か…中村孝仁

どちらかといえばファミリー層を意識した地味な『ワゴンR』に対し、エアロパーツやディスチャージランプなど、より個性を出した外観を持つ『ワゴンR スティングレー』。こちらにも「S-エネチャージ」が装備された。

【スズキ ハスラー 試乗】なぜハスラーが売れるのか、その本質に迫る…中村孝仁 画像
試乗記

【スズキ ハスラー 試乗】なぜハスラーが売れるのか、その本質に迫る…中村孝仁

一時は納車まで7か月とも言われた大ヒット作のスズキ『ハスラー』。少しは落ち着いたものの、それでもボディカラーによっては依然として2~3か月待ちだという。その人気の秘密に迫ってみた。

【スズキ スイフト RS 試乗】ハンドリング自慢プラス燃費自慢も出来るクルマに…中村孝仁 画像
試乗記

【スズキ スイフト RS 試乗】ハンドリング自慢プラス燃費自慢も出来るクルマに…中村孝仁

ヨーロッパ・チューンのダンパーやタイヤを装備した走り自慢の『スイフト RS』に、燃費指向のDJEユニットとエネチャージを搭載したモデルがデビューした。今や走り自慢だけでなく、燃費自慢でもある。

【マツダ デミオ 新型発表】Bセグメントの革命児となるか 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ デミオ 新型発表】Bセグメントの革命児となるか

4代目マツダ『デミオ』がSKYACTIV-Dのディーゼルエンジンを引っさげて市場投入される。Bセグメントの乗用車にディーゼルエンジンが投入されるのは、ダイハツ『シャレード ディーゼル』以来と記憶するから、ほぼ20年ぶりの登場だ。

【マツダ アクセラ 試乗】スポーツ XD、ディーゼルは日本市場の市民権を得たか?…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ アクセラ 試乗】スポーツ XD、ディーゼルは日本市場の市民権を得たか?…中村孝仁

"SKYACTIV TECHNOLOGY"(スカイアクティブ・テクノロジー)という、マツダの最新技術が快走している。 特にディーゼルエンジンの評価が高い。今やマツダを代表するこの技術を搭載した『アクセラスポーツ』に試乗した。

【スバル WRX S4 試乗】STI 顔負けの走り、硬派な4ドアセダン貫く新星…中村孝仁 画像
試乗記

【スバル WRX S4 試乗】STI 顔負けの走り、硬派な4ドアセダン貫く新星…中村孝仁

スバル『WRX』といえば従来は『インプレッサ』の最強モデルとして位置づけられたクルマ。それが今回からは独立したグレードに昇格した。その新しい WRX に新たに設定された新星が「S4」というわけである。

    先頭 << 前 < 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 > 次
Page 94 of 99