中村 孝仁の記事一覧(95 ページ目)

中村 孝仁

中村孝仁(なかむらたかひと)|AJAJ会員 1952年生まれ、4歳にしてモーターマガジンの誌面を飾るクルマ好き。その後スーパーカーショップのバイトに始まり、ノバエンジニアリングの丁稚メカを経験し、さらにドイツでクルマ修行。1977年にジャーナリズム業界に入り、以来45年間、フリージャーナリストとして活動を続けている。また、現在は企業やシニア向け運転講習の会社、ショーファデプト代表取締役も務める。

+ 続きを読む
【BMW 3シリーズ 試乗】320dツーリング、ディーゼルは今や高性能の領域に…中村孝仁 画像
試乗記

【BMW 3シリーズ 試乗】320dツーリング、ディーゼルは今や高性能の領域に…中村孝仁

エコカー流行りである。エコカーというと思い浮かべるのは、EVやHEV、それにダウンサイジングターボなど。しかし忘れてならないのがディーゼルである。

【マツダ ロードスター 新型発表】購買意欲に火をつける、全く新しいメーカーのアプローチ 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ ロードスター 新型発表】購買意欲に火をつける、全く新しいメーカーのアプローチ

「MAZDA ROADSTER THANKS DAY IN JAPAN」と銘打って行われたマツダのイベント。その実態はというと新しい4世代目の『ロードスター』のお披露目イベントである。一応、ワールドプレミアと称されてはいるものの、詳細についてはまだ公表されていない。

【スズキ ワゴンR 試乗】驚きの静かさ、先代のネガをほぼ払拭…中村孝仁 画像
試乗記

【スズキ ワゴンR 試乗】驚きの静かさ、先代のネガをほぼ払拭…中村孝仁

スズキは『ワゴンR』の頂点に君臨する新たなグレード、FZに、新開発S-エネチャージを搭載した。このメカニズム、その実態はハイブリッドそのものである。

【レクサス NX 200t 試乗】BMWやアウディをリードできるか…中村孝仁 画像
試乗記

【レクサス NX 200t 試乗】BMWやアウディをリードできるか…中村孝仁

レクサスから新しいコンパクトクロスオーバーSUVの『NX』がデビューした。このクルマ、これまで日本車が避けて通ってきたセグメントへの切り込みである。新たな挑戦である。

【メルセデスベンツ C200 アバンギャルド AMGライン 試乗】Dセグメントの枠を超えた規格外セダン…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスベンツ C200 アバンギャルド AMGライン 試乗】Dセグメントの枠を超えた規格外セダン…中村孝仁

いよいよW205のコードネームを持つ新しい『Cクラス』が日本市場に導入されることになった。

【フォード マスタング V8GT パフォーマンス・パッケージ 試乗】呆れるほどのトルク備えた、MTのV8 4シーター…中村孝仁 画像
試乗記

【フォード マスタング V8GT パフォーマンス・パッケージ 試乗】呆れるほどのトルク備えた、MTのV8 4シーター…中村孝仁

すでにニューモデルが発表されている『マスタング』。まさにファイナルモデルとなる現行車に、70台の限定車が追加された。

【ジャガー Fタイプ Sクーペ 試乗】初めて見たジャガーの本気…中村孝仁 画像
試乗記

【ジャガー Fタイプ Sクーペ 試乗】初めて見たジャガーの本気…中村孝仁

『ジャガー』といえば、ラグジュアリーカーブランド。しかし、かつてはリアルスポーツを作るメーカーでもあった。今回初めてジャガーの本気を垣間見た。

【トランスフォーマー博】身長7mのオプティマスプライムに武井壮が吠える 画像
自動車 ビジネス

【トランスフォーマー博】身長7mのオプティマスプライムに武井壮が吠える

玩具メーカー、タカラトミー(当時はタカラ)が発売した玩具、トランスフォーマー誕生30周年と、それを元にした映画『トランスフォーマー』の最新作『ロストエイジ』公開 を記念したトランスフォーマ博が開催されている。

【日産 スカイライン 200GT-t 試乗】スポーツモードこそスタンダードに相応しい…中村孝仁 画像
試乗記

【日産 スカイライン 200GT-t 試乗】スポーツモードこそスタンダードに相応しい…中村孝仁

『メルセデス』の パワートレーンを搭載した『スカイライン 200GT-t』を一般公道で走らせた。改めてその実力を評価しよう。

マセラティ100周年…めざすはポルシェか、躍進のイタリアンブランドの歴史 画像
自動車 ビジネス

マセラティ100周年…めざすはポルシェか、躍進のイタリアンブランドの歴史

1914年に創業されたマセラティが、今年100周年を迎えた。『マセラティ』といえば、言うまでもなくイタリアを代表するスーパーカーメーカの一つ。とはいえ、その存在はどちらかといえば、同じイタリアの『フェラーリ』や『ランボルギーニ』に押されて影の薄い存在だった。

    先頭 << 前 < 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 > 次
Page 95 of 99