築25年総戸数225戸のマンションで『全駐車枠』EV基盤整備を実現---管理組合が踏み出した大きな一歩 14枚目の写真・画像

自動車 ビジネス 国内マーケット
「グレーシアパーク八王子みなみ野」のエントランス
《写真撮影 会田肇》 「グレーシアパーク八王子みなみ野」のエントランス
WeChargeのアプリを使って充電するユビ電の集合住宅向け充電サービス
《写真撮影 会田肇》 WeChargeのアプリを使って充電するユビ電の集合住宅向け充電サービス
「グレーシアパーク八王子みなみ野」の駐車場エリア。全274区画に充電設備を備えた
《写真撮影 会田肇》 「グレーシアパーク八王子みなみ野」の駐車場エリア。全274区画に充電設備を備えた
全区画に設置された200V/3kWh出力のコンセント
《写真撮影 会田肇》 全区画に設置された200V/3kWh出力のコンセント
大規模な充電設備となったため、専用に設置された電柱から電気を引き込む
《写真撮影 会田肇》 大規模な充電設備となったため、専用に設置された電柱から電気を引き込む
274区画すべてに充電設備を用意したため、変電施設「キュービクル」が準備された
《写真撮影 会田肇》 274区画すべてに充電設備を用意したため、変電施設「キュービクル」が準備された
充電器の配電盤に役割を果たす「EV充電器盤」。各ブロックごとに設置されている
《写真撮影 会田肇》 充電器の配電盤に役割を果たす「EV充電器盤」。各ブロックごとに設置されている
配線は将来の6kWh充電に対応できるように準備された。埋め込まれていないのはこの工事が補助金内に含まれていないため
《写真撮影 会田肇》 配線は将来の6kWh充電に対応できるように準備された。埋め込まれていないのはこの工事が補助金内に含まれていないため
充電器はあくまでコンセントであるため、充電ケーブルは各自が用意したものを使う
《写真撮影 会田肇》 充電器はあくまでコンセントであるため、充電ケーブルは各自が用意したものを使う
取材当日は試乗会ということで、最新の電動車が用意された
《写真撮影 会田肇》 取材当日は試乗会ということで、最新の電動車が用意された
東京都環境公社 東京都地球温暖化防止活動推進センター クール・ネット東京による出展
《写真撮影 会田肇》 東京都環境公社 東京都地球温暖化防止活動推進センター クール・ネット東京による出展
電動車を購入することによって支給される補助金についての相談コーナーも用意された
《写真撮影 会田肇》 電動車を購入することによって支給される補助金についての相談コーナーも用意された
試乗車として用意されたレクサス「NX450h+」はPHEVだ
《写真撮影 会田肇》 試乗車として用意されたレクサス「NX450h+」はPHEVだ
正式発表前で試乗はできなかったがホンダ「N-ONE e:」を展示された
《写真撮影 会田肇》 正式発表前で試乗はできなかったがホンダ「N-ONE e:」を展示された
駐車枠すべてに設置された200V/3kWhの充電器
《写真撮影 会田肇》 駐車枠すべてに設置された200V/3kWhの充電器

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集