ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モーターサイクル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
【ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650 試乗】100万円以下から買える、新時代の本格クルーザー…小川勤 1枚目の写真・画像
モーターサイクル
新型車
2023年8月2日(水) 21時00分
《写真撮影 真弓悟史》
ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650(アストラルブルー)
《写真撮影 真弓悟史》
スーパーメテオ650(右)はアストラルブルー/ブラック:97万9000円 インターステラグリーン:99万8800円 スーパーメテオ650 ツアラー(左)はセレスティアルブルー/レッド:103万9500円
《写真撮影 真弓悟史》
フロント19インチ、リヤ16インチの車体構成。専用のハリスフレームに空冷の並列ツインエンジンを搭載
《写真撮影 真弓悟史》
エンジンを低い位置に搭載する専用のハリスフレームを開発。高い直進安定性を披露しつつ、コーナリングではしなやかなハンドリングを約束
《写真撮影 真弓悟史》
ロー&ロングなクルーザーらしいスタイルを実現。クラシカルかつオーセンティックなスタイリングはアメリカンクルーザーにはない雰囲気
《写真撮影 真弓悟史》
見た目はクラシカルだが、中身は最新の648cc並列2気筒エンジン。270度クランクは90度Lツインなどと同じ不等間隔爆発を持つ。並列2気筒ならではのクイックすぎないハンドリングも扱いやすさに貢献
《写真撮影 真弓悟史》
右のサイドカバーはメインキーで開閉が可能。USBソケットを装備する
《写真撮影 真弓悟史》
快適なシートはこの価格のモデルにしてはかなりコストのかかった高級仕様。長距離走行も苦にならない
《写真撮影 真弓悟史》
視認性の高いスピードメーターの横にはトリッパーという簡易ナビも装備。スマホに専用アプリを入れると曲がる方法を指示してくれる
《写真撮影 真弓悟史》
ブレーキ&クラッチレバーにはアジャスターも装備。手の小さい女性にもアジャストできるし、好みの操作感を得られるのが嬉しい
《写真撮影 真弓悟史》
左右のスイッチボックスはロイヤルエンフィールド唯一のアルミ鋳造ボディ。ロイヤルエンフィールドでは高級路線であるスーパーメテオらしい装備
《写真撮影 真弓悟史》
今回はインドとイギリスから多くの開発メンバーが来日。アジアを統括するアヌージ・ドゥアさんとは富士周辺をツーリング。速くて上手い!
《写真撮影 真弓悟史》
走り慣れた日本のワインディングで抜群のコーナリングパフォーマンスを披露。東京都杉並区のロイヤルエンフィールド東京ショールームではスーパーメテオ650以外にも全車の試乗(もちろん無料)が可能だ
《写真撮影 真弓悟史》
倒立のフロントフォークはショーワ製のセパレートファンクションビッグピストン。クルーザーへの採用は珍しいスポーティなサスペンションだ
《写真撮影 真弓悟史》
リヤサスペンションもショーワ製。この手のバイクにしては減衰力もバネレートも少し高め。しかし、それがスポーティなハンドリングに貢献
《写真撮影 真弓悟史》
ツアラーにはシーシーバー付きのコンフォートシートとハイスクリーンを装備。スタイルにシャープさはなくなるが、快適性はとても高い
《写真撮影 真弓悟史》
今回はスタンダードとツアラーでタンデムもしてみた。ライダー的なフィーリングにそれほど違いはないものの、パッセンジャーは圧倒的にツアラー派だった
《写真撮影 真弓悟史》
ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650(アストラルブルー)
《写真撮影 真弓悟史》
ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650(アストラルブルー)
《写真撮影 真弓悟史》
ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650(アストラルブルー)
《写真撮影 真弓悟史》
ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650 ツアラー(セレスティアルレッド)
《写真撮影 真弓悟史》
ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650 ツアラー(セレスティアルレッド)
《写真撮影 真弓悟史》
ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650(アストラルブルー)
《写真撮影 真弓悟史》
ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650(アストラルブルー)
《写真撮影 真弓悟史》
ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650(アストラルブルー)
《写真撮影 真弓悟史》
ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650(アストラルブルー)
《写真撮影 真弓悟史》
ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650(アストラルブルー)
《写真撮影 真弓悟史》
ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650(アストラルブルー)
《写真撮影 真弓悟史》
ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650(アストラルブルー)
《写真撮影 真弓悟史》
ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650(アストラルブルー)
《写真撮影 真弓悟史》
ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650(アストラルブルー)
《写真撮影 真弓悟史》
ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650(アストラルブルー)
ロイヤルエンフィールドの画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/32
ロイヤルエンフィールド
モーターサイクル 試乗記
注目の記事【モーターサイクル】
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ロイヤルエンフィールド
シート構成を3タイプにトランスフォーム! クラシカルだけど現代的なロイヤルエンフィールド『ショットガン650』
2025年8月13日
新モデル攻勢が続くロイヤルエンフィールド。拡大するラインア…
ロイヤルエンフィールド、浅草のライダーズカフェで新型『ハンター350』体感イベント
2025年8月3日
ロイヤルエンフィールド、長野県2店舗目の正規販売店を8月1日開店へ
2025年7月24日
モーターサイクル 試乗記
125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
2025年7月28日
スズキの『バーグマンストリート125EX』(以下、バーグマン)と…
【ヤマハ NMAX 試乗】デザインは「超人バロム・1」!? ドイツ車的な重厚さを増した走りの心地よさ…伊丹孝裕
2025年7月22日
【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝裕
2025年7月19日
注目の記事【モーターサイクル】
「100万切るのは魅力」新型KTM『390アドベンチャーR』が話題に、注目は「価格」と「重さ」
2025年8月14日
KTMジャパンが8月6日、新型『390アドベンチャーR』を発表した。…
シート構成を3タイプにトランスフォーム! クラシカルだけど現代的なロイヤルエンフィールド『ショットガン650』
2025年8月13日
スズキ「GSX-S/R ミーティング 2025」10月12日開催へ、今年も「聖地」浜松工場で
2025年8月13日
注目の記事
「100万切るのは魅力」新型KTM『390アドベンチャーR』が話題に、注目は「価格」と「重さ」
2025年8月14日
KTMジャパンが8月6日、新型『390アドベンチャーR』を発表した。…
新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
2025年8月14日
セイコー、「ダットサン240Z」とのコラボ時計4種を9月5日発売…13万7500円から
2025年8月14日
×