ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
ITS
›
記事
›
写真・画像
渋滞を量子コンピュータで減らす…バンコクでデンソーと豊田通商が実証実験 7枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
ITS
2018年5月30日(水) 14時30分
バンコクの渋滞は世界第2位という深刻さ
バンコクでの実証実験について説明するデンソーの先端研究3部の寺部雅能氏
バンコク市内では渋滞箇所を俯瞰して見られる「Tスクエア」が運用されている
バンコクでの渋滞解消を図るインフラとして「Tスクエア」を2011年から提供
バンコクの渋滞はメキシコシティに次ぐ酷さだという
13万台のタクシー・トラックに搭載した車載機から情報を収集。今回の実証実験はこれが元になる
量子コンピュータは超高速だが、その大きさはとてつもなく大きい
量子コンピュータはビット数が上がるにつれて、急速に処理能力の高さが鮮明になる
実証実験の例。タクシー9台と配車リクエスト9人の総距離最小の組み合わせを求める問題を課した
「Tスクエア」をタクシー配車に活用しているタクシー会社
「Tスクエア」対応の車載機
「Tスクエア」対応の通信端末
デンソー 先端旧3部の寺部雅能氏
バンコクの渋滞が解消する日はそう遠くないかもしれない
デンソーの画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/14
デンソー
豊田通商
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
デンソー
デンソーソリューション、スマホ自動点呼機能を追加…BSS運送事業者向け管理システムに
2025年10月24日
デンソーソリューションは10月22日、運送事業者向け管理システ…
東京海上ダイレクト損保、アプリ刷新…デンソーの技術で運転スコア診断を高度化
2025年10月21日
デンソー、技能五輪全国大会で金賞を獲得…全国アビリンピックでも金賞
2025年10月20日
豊田通商
豊田通商システムズ、クラウド型の顔認証など4つの主力製品・サービス出展へ…Japan DX Week 秋
2025年10月21日
豊田通商システムズ(以下TTS)は、10月22~24日に幕張メッセで…
トヨタグループ、最新バッテリー技術と資源循環を紹介へ…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月17日
ジェイテクト、高圧水素用バルブなど展示へ…ドイツの水素技術展示会
2025年10月8日
注目の記事
【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
2025年10月25日
過日の『ムーヴ・キャンバス』に続き、暫く試乗の機会を逃して…
「もはや住めそう」車中泊仕様の日産キャラバンの進化に、SNSでは高評価続々
2025年10月25日
【ホンダ プレリュード 新型試乗】プレリュードは伊達じゃない!“ほぼタイプR”な足腰と“適切すぎる”シフトの恩恵とは…西村直人
2025年10月25日
×