ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
エコカー
›
EV
›
記事
›
写真・画像
【プリウスPHV 3か月検証】H2Vマネージャーで家庭電力とPHV充電を可視化 6枚目の写真・画像
エコカー
EV
2012年6月8日(金) 21時00分
H2Vマネージャーのスマートフォンアプリ。消費電力量が確認できる
H2Vマネージャーのスマートフォンアプリ。電気料金確認画面
H2Vマネージャーのスマートフォンアプリ。CO2排出量確認画面
H2Vマネージャー電力量グラフ。棒グラフは黄色の頂点がクルマと住宅の合算消費量。青はそのうちプリウスPHVが使った分。折れ線グラフはH2Vマネージャー利用者平均値。購入から月を追うごとに電力量が圧縮。可視化の効果で高まった節電意欲が数字に表れている
H2Vマネージャー4月の電力量グラフ
折れ線グラフは、黄色が住宅の、青色がプリウスPHVの消費電力量。6月2日の例では、プリウスPHVの充電(青の折れ線)が家で電気を大量に使う夕方とかち合って、ピークカットされているのが確認できる
H2Vマネージャーの充電予約設定画面
H2Vマネージャーの充電設定画面
電力設定をアプリで確認
ファームウェアの更新があった
ファームウェアの更新があった
PCから確認できる充電設定
充電をONに設定
H2VゲートウェイをPCで確認。目標電力、ピークカット設定などが可能。ピークカット設定は90%、ピークカット復帰設定は85%
ファームウェアの更新で、ピークカットの電力使用割合を1%刻みで自由に設定できるようになった。ピークカット設定を100%に
充電予約設定画面
トヨタ プリウス PHEVの画像をさらに見る
この記事へ戻る
6/16
トヨタ プリウス PHEV
電気自動車 EV、PHEV、BEV
注目の記事
トヨタ自動車
編集部おすすめのニュース
特集
トヨタ プリウス PHEV
トヨタ『プリウスPHEV』、黒が冴える「ナイトシェード」設定
2025年6月20日
トヨタ自動車の米国部門は、『プリウス プラグインハイブリッド…
レイズ ホムラが魅せる“足元美学”クルマの印象を変えるスポークマジックとは?
2025年5月16日
ブリッツのエアクリーナー、『クラウンスポーツ』『N-BOX JOY』など4車種に適合し発売
2025年3月9日
電気自動車 EV、PHEV、BEV
三菱ふそう、電動トラック『eキャンター』納入…国際物流サービス企業に
2025年7月1日
三菱ふそうトラック・バスは、オーストリアに本社を置く国際物…
地域密着型の事業運営に注力するボッシュ、横浜の新社屋で年次記者会見…3年連続の売上高上昇
2025年7月1日
三菱ふそう『eキャンター』にリコール…走行不能になるおそれ
2025年7月1日
注目の記事
トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
2025年7月1日
トヨタ自動車は、モータースポーツ参戦で得られた知見を直接反…
日産 パトロールNISMO の米国版、『アルマーダNISMO』今秋発売へ V6ツインターボで460馬力
2025年7月1日
フェラーリの新型レーシングカー『296 GT3 Evo』発表…空力性能とエンジン最適化で戦闘力向上
2025年7月1日
トヨタ自動車
トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
2025年7月1日
トヨタ自動車は、モータースポーツ参戦で得られた知見を直接反…
自動車株は全面安、米大統領の25%関税譲歩否定姿勢を嫌気
2025年7月1日
トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
2025年7月1日
×