三菱電機は、10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催(一般公開は10月28日から)される「第45回東京モーターショー2017」に、次世代運転支援技術を搭載したコンセプトカー「EMIRAI4」を出展する。
車載向け半導体大手のNXPは10月16日、コネクテッド・カー、電気自動車、自動運転車向けの制御/コンピューティング・コンセプト、『S32』プロセッシング・プラットフォームを発表した。
ヤマハ発動機は、スリムでスタイリッシュなボディが特徴の125ccスクーター『ミオS』を10月からインドネシアで発売する。
BMWグループのMINIは10月13日、2017年1~9月の世界新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、1~9月としては過去最高の27万1394台。前年同期比は2.8%増だった。
フォルクスワーゲングループは10月13日、2017年1~9月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、780万6700台。前年同期比は2.6%増だった。
米国IIHS(道路安全保険協会)は、2018年モデルとして発売された改良新型レクサス『IS』の衝突安全テストの結果を公表した。最高評価の「2017トップセーフティピック+」に認定されている。
MEGA WEBは、予防安全機能を備えた「サポカー」を体験できる高齢者向けドライビングスクール「シニア講習」を10月22日より開始する。
長野県の長野駅(長野市)と湯田中(ゆだなか)駅(山ノ内町)を結ぶ長野電鉄は11月3日、須坂(すざか)駅(須坂市)4・5番線ホームで鉄道部品販売会を開催する。開催時間は10時から13時まで。
オートエクゼは、ロードスター(ND)用に「タワーブレースセット」を追加設定し、販売を開始する。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催(一般公開は10月28日から)される「第45回東京モーターショー2017」に、日本初公開となる8台を含む9台を出展する。