最新ニュース(8,900 ページ目)

ルノー、オランダ新興企業と提携…スマート充電アプリ導入へ 画像
エコカー

ルノー、オランダ新興企業と提携…スマート充電アプリ導入へ

ルノーグループは10月10日、スマート充電を手がけるオランダのJedlix社と提携すると発表した。

将来は変電所いらずに!?---JR東日本が回生電力を有効活用する実証実験 画像
鉄道

将来は変電所いらずに!?---JR東日本が回生電力を有効活用する実証実験

JR東日本は10月10日、変電所設備のスリム化や、列車位置情報を活用した効率的な蓄電池の充放電制御に関する実証実験を、10月25日から千葉県の内房線内で行なうと発表した。

3008 に 5008 も…最新SUVの登場で個性派揃い、最新プジョーの魅力とは? 画像
自動車 ニューモデル

3008 に 5008 も…最新SUVの登場で個性派揃い、最新プジョーの魅力とは?PR

長い経験を持つディーゼルエンジンや3桁数字のホットハッチに加え、近年プジョーはSUVにも力を入れている。すでに日本で販売している『2008』や『3008』に加え、『5008』の導入も発表した。

ホンダ中国販売、17%増の102万台と新記録 2017年1-9月 画像
自動車 ビジネス

ホンダ中国販売、17%増の102万台と新記録 2017年1-9月

ホンダの中国法人は10月10日、2017年1~9月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、新記録となる102万6334台。前年同期比は17.7%増と、2桁増を達成した。

ポルシェ世界販売、4%増の18万台…パナメーラ が7割増 2017年1-9月 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ世界販売、4%増の18万台…パナメーラ が7割増 2017年1-9月

ポルシェは10月10日、2017年1~9月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は過去最高の18万5898台。前年同期比は4%増だった。

エヌビディア、新プラットフォーム発表…「レベル5」の完全自動運転が可能 画像
自動車 ビジネス

エヌビディア、新プラットフォーム発表…「レベル5」の完全自動運転が可能

米国に本拠を置く画像処理用半導体(GPU)メーカー、エヌビディア(NVIDIA)は10月10日、「レベル5」の完全自動運転を可能にする新プラットフォームを発表した。

米エネルギー省と日NEDOが協力…燃料電池車の普及めざす 画像
自動車 ビジネス

米エネルギー省と日NEDOが協力…燃料電池車の普及めざす

米国エネルギー省は10月10日、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)との間で、燃料電池車や水素ステーションの普及拡大に向けて協力することで合意した、と発表した。

GM、LiDER企業を買収---自動運転向け次世代システム開発へ 画像
自動車 テクノロジー

GM、LiDER企業を買収---自動運転向け次世代システム開発へ

GMは10月9日、高度な自動運転の実現に欠かせないLiDER(ライダー)を開発する米国の新興企業、ストロベ(Strobe)社を買収した、と発表した。

【東京モーターショー2017】VWジャパン、ディーゼル車を参考出品して来年初めに国内市場投入 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】VWジャパン、ディーゼル車を参考出品して来年初めに国内市場投入

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、「パサート」のディーゼルエンジン搭載車『パサートTDI』シリーズの型式認証を取得し、日本市場への導入を決定したと発表した。東京モーターショー2017に参考出品し、来年初めに国内市場に投入する予定。

【東京モーターショー2017】創立100周年の横浜ゴム、過去から現在に渡るヒット商品を展示予定 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】創立100周年の横浜ゴム、過去から現在に渡るヒット商品を展示予定

横浜ゴムは、10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催(一般公開は10月28日から)される「第45回東京モーターショー2017」の出展概要を発表した。