欧州ビジネス評議会(AEB)は10月9日、2017年1~9月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、112万9374台。前年同期比は10.6%増と、2桁増に回復する。
日野自動車は、10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催(一般公開は10月28日から)される「第45回東京モーターショー2017」に、新型『日野プロフィア』『日野ポンチョEV』など5台を出展する。
秋葉原駅(東京都千代田区)とつくば駅(茨城県つくば市)を結ぶ、つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道は11月3日、「つくばエクスプレスまつり2017」をTX総合基地(茨城県守谷市)で開催する。開催時間は10時から15時まで。
大阪市交通局は11月25日、市営地下鉄堺筋線で「車内案内放送コンテスト」を開催する。開催時間は10時から12時まで。
世界一のMX-5(ロードスター)レーサーを決定する「2017 グローバル マツダ MX-5カップ チャレンジ」のライブ配信が決定した。
石川県輪島市。輪島塗や朝市、最近ではNHK連続テレビ小説「まれ」の舞台として注目が集まった能登半島北西端の街で、電動カートが走っている。
日本自動車工業会(JAMA)は10日の会長声明で、10月25日から開催の「東京モーターショー2017」の会長代行を立てることを公表した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『7シリーズ』に、BMWインディビジュアルのアイテムを装備した特別仕様車「750Li インディビジュアル エディション」を設定し、10月10日より30台限定で発売する。
日産自動車の中国法人は10月9日、2017年1~9月の中国における新車販売結果を明らかにした。商用車や、輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた1~9月の総販売台数は、新記録となる101万9762台。前年同期比は9.8%増だった。
GENIVIアライアンスは10月9日、新たな車載ソフトのネットワーク化計画、「ビークル・ドメイン・インターアクション」を発表した。複数の車載ソフトウェア領域をネットワーク化するのに必要なパスを定義するオープン規格のインターフェースとコードに焦点を当てている。