ミシンやプリンターでおなじみのブラザーが全く畑違いの製品を参考出品した。それはキャスターがついたワゴン型燃料電池システムで、屋内でも利用でき、カセットボンベをセットするだけで簡単に発電することができる。
RedBull AirRace2017の最終戦を前に実施された「フリープラクティス」の模様
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、4月に発売した新型『up!』のプロモーションとして、ミニマルな暮らしを提案するウェブサイト「Pack up!」にて史上最強のだまし絵動画「up!-size」を10月12日より公開した。
14日、世界耐久選手権(WEC)第7戦開催中の富士スピードウェイにて、SUPER GT等ではお馴染みの「サーキットサファリ」がWEC開催時に初実施された。5台の観光バスがコースでWECマシンと並走、約200人のファンが至極の迫力を体感した。
横浜DeNAベイスターズは、横浜スタジアムの改修を記念した特別試合「ハマスタレジェンドマッチ」を11月23日(木)に開催する。
メルセデスのトップグレード、マイバッハに乗った。このクルマの場合、本来乗ったというならば後席である。しかし、今回は運転をした。
静岡県浜松市に本社を構える浜口ウレタンは「危機管理産業展2017」(10月11~13日、東京ビッグサイト)に救助用ゴムボートを展示した。製品名は「ウレタン注入ボート」で、外皮のゴムに穴があいても沈まないそうだ。
マセラティジャパンは『グラントゥーリズモ』と『グランカブリオ』を刷新し、10月12日より販売を開始。その発表会は異例づくしだった。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは10月12日、中東で11月に開催されるドバイモーターショー2017において、新型『QX80』を初公開すると発表した。
ドイツのチューナー「ブラバス」は、メルセデスAMGのクロスカントリー『G65』をカスタマイズした、『ブラバス900 ONE OF TEN』を初公開した。