最新ニュース(305 ページ目)

日産『パトロール』、豪州は新型ではなく従来型を継続 その理由とは 画像
自動車 ニューモデル

日産『パトロール』、豪州は新型ではなく従来型を継続 その理由とは

日産自動車は、フルサイズSUV『パトロール』の2025年モデルをオーストラリアで発表した。中東などで発表された新型ではなく、オーストラリアでは従来型を継続販売する。これは、現地で人気の高いV8エンジンが、新型には用意されないことが要因と見られる。

レジェンドゴルフ選手に贈呈されたのは特別仕様の『Sクラス』ほか…土曜ニュースまとめ 画像
自動車 ビジネス

レジェンドゴルフ選手に贈呈されたのは特別仕様の『Sクラス』ほか…土曜ニュースまとめ

4月11~17日の期間の記事についてアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位となったのははゴルフ界のレジェンドにメルセデスベンツが特別仕様の『Sクラス』を贈呈したという話。

上汽集団とファーウェイ、新スマートカーブランド「SAIC尚界」発表 画像
自動車 ビジネス

上汽集団とファーウェイ、新スマートカーブランド「SAIC尚界」発表

中国の大手自動車メーカーの上海汽車集団(上汽集団)と通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)は、新たな自動車ブランド「SAIC尚界」を共同で発表した。

ロールスロイス初のEV『スペクター』、659馬力「ブラック・バッジ」日本導入へ 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイス初のEV『スペクター』、659馬力「ブラック・バッジ」日本導入へ

ロールスロイス・モーターカーズは、同社初の完全電気自動車『スペクター』の「ブラック・バッジ」を日本市場に導入すると発表した。2025年第3四半期より、全国の正規販売店を通じて順次納車を開始する予定だ。

【GW】富士スピードウェイで「2025 FUJI XTREME DAY」開催、ドリフト体験など多彩なイベント 画像
自動車 ビジネス

【GW】富士スピードウェイで「2025 FUJI XTREME DAY」開催、ドリフト体験など多彩なイベント

富士スピードウェイは、4月26~27日に「2025 FUJI XTREME DAY with FORMULA DRIFT JAPAN」を開催する。

アルファロメオ、創立115周年記念ロゴ発表…ブランドの輝かしい歴史を称える 画像
自動車 ビジネス

アルファロメオ、創立115周年記念ロゴ発表…ブランドの輝かしい歴史を称える

アルファロメオは、創立115周年を記念する特別なロゴを発表した。このロゴは、同社の伝説的な歴史への敬意を表すものとなっている。

関税措置に対するホンダの動きほか、大阪万博の不調など…新聞ウォッチ土曜まとめ 画像
自動車 ビジネス

関税措置に対するホンダの動きほか、大阪万博の不調など…新聞ウォッチ土曜まとめ

4月14~18日に公開された[新聞ウォッチ]に関するまとめ記事です。今週は大阪万博の状況、就活人気企業の発表など様々なトピックスが掲載されました。

“カクカクデザイン”でSUVらしさアップ! スバル『アウトバック』新型発表…ニューヨークモーターショー2025 画像
自動車 ニューモデル

“カクカクデザイン”でSUVらしさアップ! スバル『アウトバック』新型発表…ニューヨークモーターショー2025

SUBARU(スバル)は、ニューヨークモーターショー2025において、新型『アウトバック』を世界初公開した。オフロード仕様の「ウィルダネス」と同時に、標準仕様もデビューしている。

アウトドア好きには中古車を勧める! もっともな理由がある 画像
自動車 ビジネス

アウトドア好きには中古車を勧める! もっともな理由がある

外遊び好きが中古車に乗りたいワケがあるという。中古車雑誌の『カーセンサー』6月号(発行:リクルート)の特集は「周りとちょっと違うと外遊びでサマになる? OUTDOOR USED CAR」。読めばアウトドアに繰り出すペース上がっちゃう?!

ノーマルエンジンでも意味ある?“装着する価値アリ”、オイルキャッチタンク~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

ノーマルエンジンでも意味ある?“装着する価値アリ”、オイルキャッチタンク~カスタムHOW TO~

サーキット走行をするクルマではよく装着されているオイルキャッチタンク。レーシングカーでは必須の装備。ナンバー付きレース車両でもレギュレーションで装着が義務付けられていることもある。では、オイルキャッチタンクにはどんな効果があるのだろうか。

    先頭 << 前 < 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 …310 …320 ・・・> 次 >> 末尾
Page 305 of 35,891