ベントレーは8月5日、新しいブランドロゴとともに、全長5mを超える電気自動車のコンセプトカー『EXP15』を発表した。
ネクスコ東日本エリアトラクトは、関越自動車道高坂サービスエリア上り線にホットランドフーズが製造・販売する「コールドストーン パフェアイスクリーム」の自動販売機を設置した。
「つつむ」をテーマにしたTOYOTA UPCYCLE POP UP 第2弾が、8月6日にスタートする。
NTLが、独高級モビリティブランドBRABUSと電動ジェットボードのグローバルリーダーawakeによる世界限定77台のコラボレーションモデルの予約販売を開始した。
お盆休暇を前に大手自動車メーカーの2026年度3月期の第1・四半期決算発表が本格化しているが、きのう(8月5日)は、広島が本拠地のマツダと浜松がお膝元のスズキの2社が決算会見を行った。
BMW『M3 CS ツーリング』がドイツのニュルブルクリンク北コースで7分29秒490のラップタイムを記録し、ワゴン史上最速記録を樹立した。
ウクライナのデザインナー、ミコラ・タラセンコ氏が、現代的なLEDライトを備えた、クラシックなポルシェ『911』を現代風にアレンジした。
Hyundai Mobility Japan(ヒョンデ)は、8月5日にZOZOマリンスタジアムで開催された千葉ロッテマリーンズの公式戦で、同球団とのパートナーシップ締結を記念した『アイオニック5』のリリーフカー贈呈セレモニーを実施した。
車内は格好のリスニングルームだ。なぜなら、誰にはばかることなく好きな楽曲を大きな音量で楽しめるからだ。当連載では、そのリスニングルームのコンディションアップのポイントを総合的に解説している。現在は、「スピーカー」にスポットを当てている。
スバル・オブ・アメリカは、『インプレッサ』の2026年モデルを発表した。