BMWは6月9日、BMW『X1 xDrive20i』などのウォーターポンプについて、火災に至るおそれがあるとしてリコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
三菱自動車は、次世代SUVを提案する『DSTコンセプト』をベトナムで初公開した。
矢崎総業は、パシフィコ横浜で開催された「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」(会期:5月21日~23日)に出展。「つなぐ技術、未来を創る」のテーマを掲げ、電動化や自動運転などに向けた次世代モビリティ技術を披露した。
アストンマーティンは、新型ハイパーカー『ヴァルキリー』をベースにしたサーキット専用車『ヴァルキリーLM』を欧州で発表した。「LM」は、ヴァルキリーが参戦するルマン24時間レースを意味し、世界限定10台のみが生産される予定だ。
テュフラインランドジャパン株式会社は、鈑金塗装工場認証に「シルバー」カテゴリーを新設したと発表した。
ステランティスは、6月18日から19日に英国ロンドンで開催される世界最大級のテックモビリティイベント「MOVE 2025」に出展する。
アップルは9日、スマートフォン「iPhone」のアプリを向上させるメジャーアップデートである「iOS 26」をプレビューした。運転中にiPhoneを賢く使うことができる「CarPlay」も進化を果たした。
新電元工業は、6月11日から12日にかけて、新宿住友ビル三角広場で開催される「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2025」にEV充電器および電装製品の最新ラインナップを出展する。
ライディングギア・ブランドのTAICHIから「TAICHI アクセサリーシリーズ」が新発売。単なるアクセサリーにとどまらず、「その道の有名メーカー」とのコラボレーションによる高品質なアイテムが揃っている。
ポルシェは、レーシングカーの『963』をベースに、公道走行を可能にした特別なワンオフモデル『963 RSP』を発表した。1975年にレーシングカー『917』が公道を走行した歴史的な出来事から50年を記念する。