ホンダアクセスは、9月27日(土)・28日(日)に兵庫県神戸市のメリケンパークで開催される「アウトドアデイジャパン神戸 2025」にHondaキャンプとして出展する。
フォード・パフォーマンスが、スーパーカーのフォード『GT』のサーキット専用車 『GT Mk IV』の最終生産を開始すると発表した。これをもって現行フォードGTは幕を閉じることになる。この発表に、SNSではファンから悲しみの声が上がっている。
三菱自動車は22日、軽スーパーハイトワゴン『デリカミニ』のフルモデルチェンジを発表。今秋の発売を予告し、予約受付を開始した。三菱らしいSUVテイストや、親しみやすいデザインといった好評なポイントはキープしながら、全面進化を果たしている。
8月15~21日に公開された記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位にはハイパフォーマンス×アナログが特徴、ガラジスティ&カンパニーの新型ハイパーカー『GP1』について。時代に逆行するかのようなスタイルが注目されています。2位以下は…
自動車レース用シートの老舗・BRIDE(ブリッド)が、サーキット走行に必要なヘルメットやハンス、グローブ、シューズなどを収納・携帯できるヘルメットバッグをリニューアルし、新たに「BRIDEマルチバッグ」として発売。9月1日より受注が開始される。
ダイハツとSPKは、2025年10月19日にスパ西浦モーターパーク(愛知県)で「D-SPORT & DAIHATSU Circuit Trial 2025」を開催すると発表した。
ポルシェは19日、電動車向けの最新テクノロジーを市販車に搭載していると発表した。
スズキのインド子会社のマルチスズキは、コンパクトSUV『フロンクス』の累計生産台数が50万台に達したと発表した。
ホンダは、スクランブラースタイルのスポーツモデル『CL500』の一部仕様とカラーバリエーションを変更し、10月20日にホンダドリームより発売する。価格は97万3500円だ。
アルパイン製品を搭載したカスタマイズカーや、カーナビ、モニター、スピーカーなどカーエレクトロニクス製品を豊富に展示するメーカー・カーディーラー「アルパインスタイル仙台R4」が8月22日、宮城県仙台市太白区でグランドオープンした。