孔雀の羽がモチーフ、オージーケーカブト『SHUMA』に新グラフィックモデル「PLUME」登場

オージーケーカブト SHUMA PLUME(ホワイトパープル)
  • オージーケーカブト SHUMA PLUME(ホワイトパープル)
  • オージーケーカブト SHUMA PLUME(ブラックパープル)
  • オージーケーカブト SHUMA PLUME(ホワイトパープル)
  • オージーケーカブト SHUMA PLUME(ホワイトパープル)
  • オージーケーカブト SHUMA PLUME(ホワイトパープル)
  • オージーケーカブト SHUMA PLUME(ホワイトパープル)

オージーケーカブトが、すぐれたクーリングシステムと高い快適性の人気ヘルメット『SHUMA』(シューマ)に、新たなグラフィックモデル「PLUME(プルーム)」を追加。税込価格は4万700円で、販売開始は8月上旬より。

シューマは、フロントトリプルレイアウトのヘッドベンチレーションと、風が通り抜ける新感覚のフィッティング内装「HEXA-PAD」による「ウルトラクールシステム」を搭載。ヘルメット内部への熱伝導を低減させる赤外線(IR)カット素材を使用した「CF-1W UICシールド(UICクリア)」を標準装備し、走り出した瞬間から涼しさを感じられる、軽量コンパクトでスタイリッシュなフルフェイスヘルメットだ。

オージーケーカブト SHUMA PLUME(ホワイトパープル)オージーケーカブト SHUMA PLUME(ホワイトパープル)

インナーパッド表地に繊維上の細菌の増殖を抑制するデオファクターの「制菌加工」を採用。インカム取り付けを考慮した専用取り付けスペースも設置されているほか、使いやすい眼鏡対応チークパッド、Kabuto独自の特許システム「ウェイクスタビライザー PAT.」、ワンタッチタイプのマイクロラチェットバックルなどを装備している。風の巻き込みを軽減する大型のウィンドシャッターが同梱され、曇りを抑えるワイドタイプのピンロックシートが装着可能(別売)となっている。

今回追加の「プルーム」は、災厄や苦痛を取り除き生命力を象徴する孔雀の羽をモチーフにした、印象的なグラフィックが特徴のモデルだ。繊細で優美な羽根の表現と、角度によって色彩が変幻するスペシャルカラーの組み合わせが、神秘的な世界観を演出している。

オージーケーカブト SHUMA PLUME(ブラックパープル)オージーケーカブト SHUMA PLUME(ブラックパープル)

カラーはホワイトパープルとブラックパープルの2色展開。サイズはサイズはXS(54-55cm)・S(55-56cm)・M(57-58cm)・L(59-60cm)・XL(61-62cm)の5サイズをラインナップする。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集