スズキは、カプコンの人気格闘ゲーム『ストリートファイター6』とコラボレーションした『GSX-8R Tuned by JURI』を発表した。この意外な組み合わせと、キャラクターをイメージしたデザインに、SNSでは様々な反響が寄せられている。
「GSX-8R Tuned by JURI」はスズキのスポーツバイク『GSX-8R』に人気キャラクター「JURI(ジュリ)」と作中に登場するバイクのイメージを反映させたもの。
ジュリのトレードマークである蜘蛛模様をカラーグラフィックに採用し、アグレッシブな印象を演出している。また、キャラクターの特徴である左目の風水エンジンをバイクのエンジン上に表現するなど、ゲームの世界観を忠実に再現している。
同モデルは3月5日~9日に両国国技館で開催される「CAPCOM CUP 11」および「ストリートファイターリーグ:ワールドチャンピオンシップ 2024」にて展示され、実車に跨ることも可能になっている。また、3月21日の大阪モーターサイクルショーから順次、東京、名古屋の会場で展示することも発表されている。
「GSX-8R Tuned by JURI」の発表にX(旧Twitter)では、「自分もこの仕様にしたい」「このために免許取ってもいい」といった声が上がっている。非売品ではあるがスズキとゲームファン、双方に刺さるモデルとなっているようだ。「バイク離れに歯止めかけれるんじゃないかな」と期待する声も。
またバイクファンからは「ミラーがハンドル位置に変えられているのが良い」、「黒いホイールが一番羨ましいのである」といったコメントも寄せられている。
さらに、エンジンカバー部のデザインはジュリの能力である「風水エンジン」に由来したものとなっているが、「SUZUKIのロゴと上手く融合してる」、「エンジンで掛けたのか」とそのアイデアが評価されている。
また、「ストリートファイターコラボなのに8S(ストリートファイター)じゃないんかい!」や、同ゲームシリーズのキャラクター「エドモンド・本田」を挙げて「じゃあホンダはどうすんの??」というツッコミも見られた。その他にもキャラ仕様のヘルメット、コラボステッカーなどを望む者も多い。
「GSX-8R Tuned by JURI」はバイクファン以外からも注目され、新たにバイクに乗りたいという声も見られた。また、現状、非売品となっているがその販売を望む声も多い。今後、スズキのコラボ展開から目が離せない。