Final Aimは、ホンダの水素事業開発部門向けに、生成AIを活用して事業ビジョンデザインを支援したと発表した。この成果は、2月19日から21日まで東京ビッグサイトで開催中の「第23回 H2 FC EXPO【春】~【国際】水素・燃料電池展~」で初めて披露している。
Final Aimは2019年12月に創業、2022年には米国本社を設立し、生成AIによる新たなデザイン開発や知的財産権の管理に対応したデザイン・知財管理プラットフォーム「Final Design」を提供している。今回の取り組みでは、このFinal Designを活用し、ホンダの水素事業におけるビジョンデザインを支援した。
水素エネルギーの社会実装が加速する中、先進的なプロセスを通じて、ホンダが考える未来の水素社会の一端を視覚化した。従来の手法と比較して、圧倒的に短期間でのビジョンデザインを実現。通常数ヶ月を要するプロセスを大幅に短縮し、短期間で高度なビジュアルやコンセプトを具体化することができた。
