大阪に「夢洲交通」誕生、AI時代のタクシー営業所めざす

newmoが大阪にて新タクシー法人「夢洲交通」を設立
  • newmoが大阪にて新タクシー法人「夢洲交通」を設立

大阪府内でタクシー事業を展開するnewmoが、事業のさらなる拡大を目的として、新法人「夢洲交通株式会社」を設立。2025年11月には、森ノ宮エリアに新たに「夢洲交通 森ノ宮営業所」をプレオープンする予定だ。

newmoは2024年1月に設立されたモビリティスタートアップで、現在大阪府内で3社のタクシー事業者をグループに迎え、タクシー車両約1000台、従業員数1500人を超える体制でタクシー・ライドシェア・配車アプリ等の事業を展開している。

タクシー事業においては、AIを活用した業務のDXやオペレーションの集約・統一による経営効率化、採用の拡大などに注力し、newmoの経営参画後は月次の採用数が従来の3倍に伸長、車両稼働率が向上するなど事業の拡大を進めてきた。


《森脇稔》

特集