フォーミュラE東京大会、チケット先行抽選へ…2月10日から

東京オートサロン2025に展示されたヤマハのフォーミュラEマシン
  • 東京オートサロン2025に展示されたヤマハのフォーミュラEマシン
  • フォーミュラE東京E-Prix マセラティギュンター選手
  • 日産のフォーミュラEマシン

“電気自動車のF1”フォーミュラEは、2024年-2025年シーズンの東京大会「Tokyo E-Prix」の観戦チケット「最速先行」抽選受付を2月10日から19日まで行う。

フォーミュラEは、国際自動車連盟(FIA)が主催する電気自動車(EV)による世界選手権で、2024年-2025年シーズンで11シーズン目を迎える。

日産やジャガー、マクラーレン、ポルシェ、マセラティといった大手自動車メーカーや、アンドレッティ、DSペンスキー、クプラ・キロ、ローラ・ヤマハABTといったレーシングブランド等を含む11チーム、22名のドライバーが、世界各地でレースを展開する。

フォーミュラE東京E-Prix マセラティギュンター選手フォーミュラE東京E-Prix マセラティギュンター選手

Tokyo E-Prixは、5月17日と18日に東京ビッグサイト周辺で開催される。昨シーズンに続き2回目の開催となる。レース会場では、EVレースの他に持続可能なテクノロジーの展示やエンタメコンテンツが用意される。

観戦チケットは、グランドスタンドA、B、C、グランドスタンドAプレミアム、VIP専用ラウンジ「EMOTION CLUB」の5種類が用意される。各チケットには、レース観戦の他に様々な特典が付与される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集