『フリーランダー』が電動車ブランドとして中国で復活へ…JLRと奇瑞汽車が世界展開も計画

ランドローバー・フリーランダー2 ファイナルエディション
  • ランドローバー・フリーランダー2 ファイナルエディション
  • ランドローバー・フリーランダー2 ファイナルエディション
  • ランドローバー・フリーランダー2
  • ランドローバー・フリーランダー
  • ランドローバー・フリーランダー
  • ランドローバー・フリーランダー

JLR(ジャガー・ランドローバー)は6月19日、奇瑞汽車(チェリー、CHERY)との間で、中国での次世代の電動化に向けた新たな提携を発表した。

両社は12年間の関係と中国における合弁事業をベースに、CJLR(チェリー・ジャガー・ランドローバー)において、『フリーランダー』をブランドとして復活させ、現地生産する電動車にフリーランダーの名前を使用する。

この新たな協力モデルは、奇瑞汽車の中国市場でのリーディングポジションとJLRの卓越したデザイン力を活用し、相互に利益をもたらす未来の展望を創出することを目指している。

提案された新しいライセンス契約の下で、CJLRは奇瑞汽車のEVアーキテクチャをベースにした電動車を、フリーランダーブランドとして製造する。この新しい戦略の始まりとして、フリーランダーはJLRからライセンスを受け、奇瑞汽車の既存モデルやJLRとは独立した新しい価値を創造していく。


《森脇稔》

特集