タクシーでの電動車いすの利用をしやすく…WHILLと日本交通が連携

日本交通のサポートタクシー乗務員にWHILLの分解・組立方法を伝授
  • 日本交通のサポートタクシー乗務員にWHILLの分解・組立方法を伝授
  • 近距離モビリティWHILL
  • 近距離モビリティWHILL
  • 勉強会の様子
  • 勉強会の様子

WHILLは2月24日、近距離モビリティ(電動車椅子)のスムーズなタクシー利用の実現を目指して、日本交通と連携すると発表した。

カテゴリー上は電動車椅子である近距離モビリティ『WHILL』(ウィル)は、近距離移動のパーソナルモビリティとして利用者数が増えている。ただWHILLは一般的な車椅子とは分解方法、折り畳み方法など取り扱いが異なることからタクシー乗務員側の認知が進んでおらず、移動環境の整備、ユニバーサルデザインタクシー利用の促進の上での課題となっている。

今回、WHILL社は課題解決に向けて日本交通と連携することで合意した。日本交通の高齢者、体の不自由な人の送迎を担う「サポートタクシー」担当乗務員に対してWHILLの取り扱い方法、分解・組み立て方法、折り畳み方法などを伝授する。WHILL利用者がタクシーに乗車する場合の対応や乗車時の安全確認などについても教育する。WHILL利用者のタクシー利用オペレーションなどを学ぶ勉強会を開催し、接客スキルの向上を図る。

WHILLも、開発やカスタマーサポートなどに携わるスタッフが乗車時のオペレーションの確認、乗務員からのヒアリングを通じて、今後の製品・サービス開発などに活かしていく。

両社は今後も引き続きタクシー乗務員の認知とスキルの向上に取り組むとともに、将来的にはタクシーとWHILLが融合したサービスの開発を目指していく予定。

勉強会の様子勉強会の様子
《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集