日本交通、大阪バスグループのタクシー2社を買収…関西で1600台体制に

日本交通グループ(イメージ)
  • 日本交通グループ(イメージ)
  • 大阪バスグループ ロゴマーク

日本交通は、大阪バスグループの大バス太平タクシーと大バス米運タクシーの全発行済株式を取得し、日本交通グループ関西として運営を引き継ぐと発表した。

この買収により、日本交通グループ関西は大阪府・兵庫県エリアにおいて1679台体制となる。日本交通は供給力の拡充を通じて、顧客満足度向上と快適な移動空間の提供に努めていく。

大バス太平タクシーと大バス米運タクシーは1962年に設立され、大阪地域の足として長年にわたり信頼を積み重ねてきた。一方、日本交通は首都圏を中心に97年の歴史を持ち、「選ばれるタクシー」として高品質なサービスを展開している。


《森脇稔》

特集