日産自動車は、『日産デイズ』を一部仕様向上し、8月20日より販売を開始した。 今回の仕様向上では、新たにミリ波レーダーを採用し、先進安全技術の拡充を図った。新規に「インテリジェント FCW(前方衝突予測警報)」や「インテリジェント DA(ふらつき警報)」、「先行車発進お知らせ」、「標識検知機能」、「ロードリミッター付ダブルプリテンショナーシートベルト<助手席>」などを採用し、全車標準装備化。先進運転支援技術「プロパイロット」は、ミリ波レーダー採用により、性能が向上した。また、USB電源ソケットを新たに全車標準装備とした。 ハイウェイスターシリーズには、「SRSニーエアバッグシステム<運転席>」、「ロードリミッター付プリテンショナーシートベルト<後席>」、「LEDフォグランプ」を新規に採用し、標準装備。さらに、オプション設定だった「SOSコール」を標準装備とした。 ボディカラーの2トーンには「チタニウムグレー/ブラック」を新規に追加し、全5種類とした。モノトーンは「アトランティックブルー」、「アメジストパープル」を新規に採用。ボディカラーは全18種類を用意する。 価格は132万7700円から188万2100円。 また、日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、デイズのカスタムカー「ボレロ」を一部仕様向上し、同日より発売した。 今回の一部使用向上では、デイズ同様、「インテリジェント FCW(前方衝突予測警報)」や「インテリジェント DA(ふらつき警報)」、「先行車発進お知らせ」、「標識検知機能」*1、「ロードリミッター付ダブルプリテンショナーシートベルト<助手席>」などの先進安全技術、さらにUSB電源ソケットを新たに全車標準装備とした。 ボディカラーでは、「ホワイトパール/ブロッサムピンク」、「プレミアムオリーブ/アッシュブラウン」、「アッシュブラウン/ホワイトパール」の3種類の「ボレロ」専用2トーンカラーを新たに設定し、全10種類のカラーバリエーションとした。 価格はFFが146万8500円、4WDが160万2700円。
ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズに、スズキ『スペーシア』/マツダ『フレアワゴン』4WD車の適合が追加 2025年9月17日 チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キッ…
小さな車体に大きな感動! スペーシアカスタム×carrozzeria Xの勝利方程式[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 2025年9月13日