カワサキモータースジャパンは、3人乗りジェットスキー(PWC、パーソナルアォータークラフト)のロングセラー『STX』シリーズをフルモデルチェンジ、2020年モデルとして「STX 160X」および「STX 160LX」を1月15日より発売する。 両モデルは、2004年に発売した「STX-15F」を15年ぶりにフルモデルチェンジした後継機。STXシリーズの特長であるハイパワーエンジンと、軽量・コンパクトな艇体に加え、高い操縦性を維持しながらライディングの向上のためのさまざまな運転支援機能や装備を搭載した。 最大の特長は、膝の曲がりなど下半身にゆとりをもたせることで実現したゆったりとしたライディングポジションと、艇体の全高を上げてバンパー後部を延長させたことで滑らかさと躍動感をもたせたスポーティなデザイン。スポーティな走りはもちろん、ロングライディング、レジャーなど、さまざまなシチュエーションに適応する。 またSTX 160LXは、Bluetooth接続のオーディオシステムと、ライダーの身体にフィットするラグジュアリーシートを搭載する。 価格はSTX 160Xが145万2000円、STX 160LXが162万8000円。
『Ninja H2』エンジンを搭載した「スーパーチャージド四輪」発表に「超楽しそう」「さすがカワサキ」など驚きと期待の声 2025年8月6日 カワサキ初のスーパーチャージドエンジン搭載オフロード四輪『T…