【マツダ CX-30】扱いやすいサイズとゆとりの室内空間を両立 価格は239万2500円から

マツダCX-30
  • マツダCX-30
  • マツダCX-30
  • マツダCX-30
  • マツダCX-30
  • マツダCX-30
  • マツダCX-30
  • マツダCX-30
  • マツダCX-30

マツダは、新世代商品の第2弾となるクロスオーバーSUV『CX-30』の予約受注を9月20日より開始する。

CX-30は『CX-3』と『CX-5』の中間位位置するコンパクトSUV。混雑した市街地や縦列駐車などでも取り回しができる全長として4395mm、立体駐車場を気軽に使える寸法として全高1540mm、全幅1795mmを設定。最低地上高を175mmと高めに設定しながらも、地面から着座位置までの高さを最適化し、前後の席で自然な乗降性を確保した。

室内空間も前席の乗員間隔をCX-5同等の740mmに設定。幅広のセンターアームレスト・ドアアームレストを採用したことと相まって、窮屈感のない楽な着座姿勢を提供する。後席は前席との距離を長めに取るとともに、着座位置の高さとフロア高を調整することで、大きな体格の人でも余裕を持って着座できる頭上空間を確保。荷室は大型ベビーカーと旅行用バッグなどを同時に積載できる430リットルの容量と1020mmの開口幅を確保したほか、開口部下端の高さを地上から731mmに設定し、荷物の積み降ろしにも配慮した。

エクステリアは、ボディ上部にスリムで伸びやかなプロポーションと、下部の黒いガーニッシュ(クラッディングパネル)によるSUVらしい力強さと安心感を、ひとつのボディで同時に表現。フロントフェンダーからリアタイヤには書道の筆づかいの動きに着想を得て、スピード感ある弧を描いた。ショルダー部は、ひと筆書きの強い光で動きを表現。その下のボディ面は、クルマの動きとともに周囲の景色がS字型に揺らめきながら映り込む、光の移ろいを表現した。

インテリアでは、ドライバー中心に表示機器、操作スイッチ等を左右対称にし、それらをドライバーへ向けて正対させるように配置。クルマとの一体感を強め、心地よい「包まれ感」を表現した。助手席はメーターフードを起点に、助手席側ドアトリムまで美しくカーブを描くウイング状のフード造形を採用。大きく包み込むようなデザインによって、コクピットとは対照的に居心地のよさと安心感を提供する。

走行面では、新世代車両構造技術「SKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTURE」を採用。シート、ボディ、シャシーを有機的に連携させながら、人間の特性に基づいた造り込みを徹底。違和感や不安感、不快感のない、人間の感覚にフィットした乗り心地と操縦安定性を実現している。また、AWDシステム「i-ACTIV AWD」も進化。新たにG-ベクタリングコントロール(GVC)との協調制御を採用し、これまで以上にニュートラルなコーナリング性能を実現する。

パワーユニットには、新世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X」をはじめ、「SKYACTIV-G 2.0」、「SKYACTIV-D 1.8」を搭載。SKYACTIV-Xには、小型で効率的なハイブリッドシステム「M HYBRID」を組み合わせ、より高いレベルで動力性能と環境性能を両立する。また、SKYACTIV-G 2.0、SKYACTIV-X搭載機種には、6速AT「SKYACTIV-DRIVE」とともに、6速MT「SKYACTIV-MT」を設定。クルマを積極的に操る楽しさを、クロスオーバーSUVでも提供する。

安全性能では、わき見や居眠りを検知し警告する「ドライバー・モニタリング」、追従走行機能とステアリングアシスト機能により、高速道路や自動車専用道路の渋滞時に運転疲労の軽減をサポートする「クルージング&トラフィック・サポート」など、最新の安全技術「i-ACTIVSENSE」を搭載する。

ボディカラーはソウルレッドクリスタルメタリック、マシーングレープレミアムメタリック、『マツダ3』で新開発のポリメタルグレーメタリックなど、全8色を設定。価格は239万2500円から371万3600円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集