2019年4月のニュースまとめ一覧(23 ページ目)

パイオニアのビークルアシスト、車両位置情報管理サービス「docomap Eye」に採用 画像
自動車 テクノロジー

パイオニアのビークルアシスト、車両位置情報管理サービス「docomap Eye」に採用

パイオニアは4月22日、同社のクラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」が、ドコマップジャパンの車両位置情報管理サービス「docomap Eye」に採用されたと発表した。

日を跨いでも乗り降り自由…名古屋市営地下鉄の一日乗車券が「24時間券」に 5月27日 画像
鉄道

日を跨いでも乗り降り自由…名古屋市営地下鉄の一日乗車券が「24時間券」に 5月27日

名古屋市営地下鉄を運営する名古屋市交通局は4月22日、「地下鉄全線24時間券」を5月27日から発売すると発表した。

カルマとピニンファリーナ、2ドア電動クーペ提案…上海モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

カルマとピニンファリーナ、2ドア電動クーペ提案…上海モーターショー2019

カルマオートモーティブは、中国で開幕した上海モーターショー2019において、ピニンファリーナ(Pininfarina)と共同開発した電動コンセプトカー、『カルマ・ピニンファリーナGTクーペ』(Karma Pininfarina GT Coupe)を初公開した。

自動車補修用塗料ブランド「R-M」、LINE公式アカウント開設 最新情報を提供 画像
自動車 ビジネス

自動車補修用塗料ブランド「R-M」、LINE公式アカウント開設 最新情報を提供

BASFは、プレミアム自動車補修用塗料ブランド「R-M」のLINEアカウントを開設し、R-Mに関する最新情報の提供を開始した。

日産 370Z の2020年モデル、3万0090ドルから…50周年記念車も用意 画像
自動車 ニューモデル

日産 370Z の2020年モデル、3万0090ドルから…50周年記念車も用意

◆3.7リットルV6は最大出力332hp。NISMOは350hp
◆50thアニバーサリーエディションは1969年に誕生したZの50周年を記念するモデル
◆ホワイトのボディカラーに赤いストライプは1970年の伝説のレーサーがモチーフ

マツダ ボンゴブローニイバン 新型発売へ、使い勝手の良い荷室に加え先進安全技術も標準装備 画像
自動車 ニューモデル

マツダ ボンゴブローニイバン 新型発売へ、使い勝手の良い荷室に加え先進安全技術も標準装備

マツダは、優れた積載性、安定した走行性能、優れた環境・安全性能を兼ね備えた新型『ボンゴブローニイバン』を5月13日に発売する。

マルチスズキ、バレーノ に新世代「スマートハイブリッド」搭載…燃費は23.87km/リットル 画像
エコカー

マルチスズキ、バレーノ に新世代「スマートハイブリッド」搭載…燃費は23.87km/リットル

スズキのインド部門、マルチスズキは4月22日、『バレーノ』(Suzuki Baleno)の改良新型に、新世代の「スマートハイブリッド」を搭載すると発表した。

三菱電機、車載用TFT液晶モジュール3機種発売へ 高解像度ワイドHD 画像
自動車 テクノロジー

三菱電機、車載用TFT液晶モジュール3機種発売へ 高解像度ワイドHD

三菱電機は、カラーTFT液晶モジュールの新製品として、高解像度ワイドHDの「車載用TFT液晶モジュール」3機種を7月16日に発売する。

テスラ、自社設計の自動運転向け車載コンピューター発表…完全自動運転に対応 画像
自動車 テクノロジー

テスラ、自社設計の自動運転向け車載コンピューター発表…完全自動運転に対応

テスラ(Tesla)は4月22日、米国で開催した投資家向けの説明会において、自社設計の自動運転向け車載コンピューターを発表した。

コンチネンタル、電動パワートレイン車向けの新開発エンジンマウント発表…上海モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

コンチネンタル、電動パワートレイン車向けの新開発エンジンマウント発表…上海モーターショー2019

コンチネンタル(Continental)は、中国で開幕した上海モーターショー2019において、電動パワートレイン車向けの新開発エンジンマウントを発表した。

    先頭 << 前 < 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 23 of 114