自動車技術会は、2018年7月11日~13日の3日間、愛知県名古屋市のポートメッセなごやで「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2018名古屋」を開催する。イベントは自動車産業の第一線で活躍するエンジニアのための自動車技術専門展として横浜でスタートした。名古屋では、2014年に1回目が開催され今回が4回目となる。今回は366社が出展する予定で、名古屋での最大規模の開催となる。このうち、名古屋初出展は92社。出展内容では「世界初」1件、「日本初」9件がそれぞれ発表される。主催者企画として「モノづくりニッポン、未来を拓く”知恵・技・匠”」をテーマに、様々な要素技術にスポットを当て、新たな可能性を持つユニークな技術を日本各地から集めて展示する。一般道路の試乗会としては12車種を用意する。また、日替わりで計15台の往年の名車同乗体験を用意する。これに加え、軽自動車による近未来型エアレスコンセプトタイヤの同乗体験も実施する。
生成AIでヤマハやホンダのモビリティデザイン開発に貢献、Final Aimが講演へ…人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA 2025年7月16日 Final Aimは、自動車技術会が7月17日にAichi Sky Expoで実施す…
【人とくるまのテクノロジー展 2024】CASE領域とスタートアップに注目…5月22-24日にパシフィコ横浜で開催 2024年5月9日 公益社団法人自動車技術会は5月22日から24日までの3日間、横浜…
「ジャパンモビリティショー名古屋」に車中泊対応の特設エリア設置、宿泊不足の課題解決へ 2025年8月6日 CarLifeJapanが、11月に開催される「Japan Mobility Show Nagoy…