米国のEVメーカー、テスラは2018年第1四半期(1~3月)のEV生産実績を発表した。同社の発表によると、2018年第1四半期のEV生産台数は、四半期としては過去最高の3万4494台。前年同期に対して、35.7%増と大幅な増加となった。全生産台数3万4494台のうち、主力セダンの『モデルS』とクロスオーバー車の『モデルX』は、合計で2万4728台を生産。全生産台数に占める割合は、7割を超えている。また、新型コンパクトEVセダンの『モデル3』は第1四半期、9766台を生産。前年同期に対して、およそ4倍と大きく増加した。テスラは、工場を短期間停止して設備をアップグレードするなど、生産とサプライチェーンのボトルネックに迅速に対応。これにより、週あたりのモデル3の生産率を2倍に引き上げることができた、としている。『e燃費』は、Amazonギフト券が当たる、燃費についての意識に関するアンケートを…
テスラ『サイバートラック』専用ホイール、超新星の爆発波に着想…米Unplugged Performance 2025年9月11日 アンプラグドパフォーマンス(Unplugged Performance)は9月8日…