ランボルギーニは3月15日、2017年通期(1~12月)の決算を発表した。
同社の発表によると、売上高は10億0900万ユーロ(約1315億円)と、初の10億ユーロ超え。前年の9億0600万ユーロに対して、11.4%の増加となった。
売り上げの増加は、好調な新車販売の結果。2017年の世界新車販売台数は、過去最高の3815台。前年の3457台に対して10.4%増と伸び、7年連続で前年実績を上回った。
全販売台数3815台のうち、『ウラカン』が最多の2642台。前年比は12.3%増と好調だった。『アヴェンタドール』は1173台。前年実績に対して6.3%増だった。
市場別では、米国が1095台で引き続き最量販に。ただし、前年比は12.4%減と後退する。米国に次ぐ第2の市場は日本で、2017年は411台を販売。以下、英国が353台、中国が265台、カナダが211台、中東が164台。
ランボルギーニ取締役会のステファノ・ドメニカリ会長兼CEOは、「2017年はスーパースポーツカーの新モデルを準備すると同時に、本社工場で生産能力を倍増させ、製品ポートフォリオを飛躍的に拡大させた」と述べている。