24日午後7時ごろ、鹿児島県南さつま市内の市道で、車道を歩いていた女性に対し、進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。
エアコンプレッサー製造・販売大手のアネスト岩田は、箱根ターンパイクのネーミングライツ(命名権)を取得。3月1日より新名称「アネスト岩田 ターンパイク箱根」となることが決定した。
24日午前8時10分ごろ、京都府南山城村内の国道163号を走行していた乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車2台と接触や衝突する事故が起きた。この事故で乗用車の運転者が死亡。対向側の7人が軽傷を負っている。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI『クーパーS クロスオーバー』に黒基調のスポーティな特別仕様車「ブラックヒース」を設定し、2月26日より250台限定で販売を開始した。
ヤマハ発動機は、カウンターローテーション(逆回転)に対応する300馬力の4ストローク船外機『FL300B』を3月1日より発売する。
ホンダは、アドベンチャーモデル『CRF1000Lアフリカツイン』の仕様装備を充実させるとともに大容量タンク装備の新モデル『CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ』を追加し、4月2日より新販売網のホンダ ドリームより発売する。
英国に本拠を置くリスター・モーター・カンパニーは、新型スーパーカーのティザースケッチを公開した。
ボッシュは、ドイツで開催中の「コネクテッドワールド2018」において、EV向けの新しいサービスソリューション、「system!e」を発表した。
日産自動車のLCV(ライト・コマーシャル・ビークル)事業を担当するアシュワニ・グプタ専務執行役員は2月26日、横浜市の本社で記者会見し、同部門の中期計画を明らかにした。
開発コード「992型」と呼ばれる、ポルシェ『911』次世代型ののコックピットをカメラが捉えた。「MT仕様」の撮影に成功したのは今回が初めてだ。これまで『パナメーラ』とほぼ同じデザインが採用されると予想されていたが、独自デザインとなっていることも判明した。