2018年2月のニュースまとめ一覧(20 ページ目)

アウディ、通行料金の決済システムを車載化…2018年後半から米国で 画像
自動車 テクノロジー

アウディ、通行料金の決済システムを車載化…2018年後半から米国で

アウディは2月21日、高速道路や有料道路の通行料金の決済システムを、2018年後半から米国向け一部車両に搭載すると発表した。

阪神高速、土・日・祝限定のETC乗り放題パス発売 3月10日から4月15日まで 画像
自動車 ビジネス

阪神高速、土・日・祝限定のETC乗り放題パス発売 3月10日から4月15日まで

阪神高速は、春の行楽シーズンに合わせて「ETC乗り放題パス【2018 SPRING】」を販売、3月2日より申込受付を開始する。

2月26日未明-朝に大雪予想、東名 東京IC-沼津ICなどで通行止めのおそれ 画像
自動車 テクノロジー

2月26日未明-朝に大雪予想、東名 東京IC-沼津ICなどで通行止めのおそれ

NEXCO中日本は、2月26日未明から朝にかけて大雪のため通行止めが予想される道路と区間を告知した。

ホワイトが依然トップ、SUVではブラウンの人気も上昇…BASFによる自動車カラー分析 2017年 画像
自動車 ビジネス

ホワイトが依然トップ、SUVではブラウンの人気も上昇…BASFによる自動車カラー分析 2017年

BASFは、2017年自動車市場の世界的なカラー分布を分析した「自動車用OEM塗料カラーレポート」を発表した。

特急『いなほ』の全色が勢揃い---羽越本線村上駅にE653系が大集合 3月3日 画像
鉄道

特急『いなほ』の全色が勢揃い---羽越本線村上駅にE653系が大集合 3月3日

JR東日本新潟支社は3月3日、羽越本線の特急『いなほ』で使用しているE653系1000番台特急型電車の異なる塗色車を、羽越本線村上駅(新潟県村上市)で一堂に展示する。

横浜市営地下鉄グリーンラインに10周年装飾…ヘッドマークも取付け 2月25日から 画像
鉄道

横浜市営地下鉄グリーンラインに10周年装飾…ヘッドマークも取付け 2月25日から

横浜市交通局は、中山駅(横浜市緑区)と日吉駅(横浜市港北区)を結ぶグリーンラインが、2008年3月に開業してから今年で10周年を迎えることを記念した装飾列車を、2月25日から運行する。

電動車の世界普及台数、2040年には3億台以上に…英BPが予測 画像
エコカー

電動車の世界普及台数、2040年には3億台以上に…英BPが予測

英国に本拠を置き、エネルギー関連事業を展開する多国籍企業、BPは「2018年エネルギー市場予測」と題するレポートを発表した。

BMW 2シリーズ のPHV、改良新型モデル公開へ…ジュネーブモーターショー2018 画像
エコカー

BMW 2シリーズ のPHV、改良新型モデル公開へ…ジュネーブモーターショー2018

BMWは、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2018において、『2シリーズ アクティブ ツアラー』のプラグインハイブリッド車(PHV)の改良新型モデルを初公開すると発表した。

横断時に飛び出しか、右から来たクルマにはねられた男児が重体 画像
自動車 社会

横断時に飛び出しか、右から来たクルマにはねられた男児が重体

22日午後3時30分ごろ、長野県佐久市内の県道で、徒歩で道路を横断していた男児に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。男児は重傷。警察はクルマの運転者を逮捕している。

日産とDeNAの自動運転、「Easy Ride」に試乗…3月5日からは一般も参加 画像
自動車 テクノロジー

日産とDeNAの自動運転、「Easy Ride」に試乗…3月5日からは一般も参加

日産自動車は昨年12月、DeNAと開発中の無人運転車両を活用した「Easy Ridet(イージーライド)」の実証実験を3月5日より一般向けにスタートさせると発表。2月23日にはその準備が整ったとして発表会が行われ、一部報道関係者には事前に体験試乗する機会が与えられた。

    先頭 << 前 < 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 20 of 112