JR東日本新潟支社は3月3日、羽越本線の特急『いなほ』で使用しているE653系1000番台特急型電車の異なる塗色車を、羽越本線村上駅(新潟県村上市)で一堂に展示する。
『いなほ』用のE653系は、2013年9月のダイヤ改正で登場。当初の車体色は、日本海の夕日や稲穂、海をイメージしたものだったが、昨年10月にはU106編成が瑠璃色に、12月にはU107編成がハマナス色に変更された。
今回の展示は雛祭りにちなんだもので、13時頃から13時30分頃までは瑠璃色とハマナス色が、13時30分頃から15時頃までは瑠璃色・ハマナス色・オリジナル色が並ぶ。
また、13時40分頃から15時20分頃までは、停車中のE653系を利用して『いなほ』グリーン車の体験乗車を実施。村上市コミュニティデイホーム(村上駅から徒歩15分)では、駅係員や運転士、車掌らが使用している自動起床装置の体験会や、お気に入りの『いなほ』の塗色に投票する「特急『いなほ』号総選挙」を行なう。

 
    

 
           
          
![新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_l1/2059473.jpg) 
          ![トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/1973566.jpg) 
           
           
           
           
          