2018年2月のニュースまとめ一覧(12 ページ目)

【F1】トロロッソ・ホンダ、2018年マシン「STR13」を正式公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】トロロッソ・ホンダ、2018年マシン「STR13」を正式公開

26日、今季からホンダ製のパワーユニット(PU)を搭載して戦うF1チーム「トロロッソ」が、ニューマシン「STR13」をスペインのバルセロナにて正式公開。STR13は、そのまま現地で今季開幕前第1回のF1合同テストでの走行に入っている。

セアトの高性能ブランド「クプラ」、第一弾は300psのSUV…ジュネーブモーターショー2018で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

セアトの高性能ブランド「クプラ」、第一弾は300psのSUV…ジュネーブモーターショー2018で発表へ

フォルクスワーゲングループに属し、スペインに本拠を置くセアトは、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018において、「クプラ」(CUPRA)ブランド第一弾モデル、『クプラ・アテカ』を初公開すると発表した。

まさに「NISMOマジック」!日産 セレナ NISMO 驚きの走り【VR試乗】 画像
試乗記

まさに「NISMOマジック」!日産 セレナ NISMO 驚きの走り【VR試乗】

オンロード性能は一定の評価を得ているセレナNISMOだが、雪上ではどうか?桂伸一氏のドライブで、VR試乗インプレッション動画をお届けする。

Plug and Playによるスタートアップ支援プログラム報告会…デンソーや日産自動車など参加 画像
自動車 ビジネス

Plug and Playによるスタートアップ支援プログラム報告会…デンソーや日産自動車など参加

ベンチャー企業と大手企業をつなぐためのアクセラレートプログラム、「Plug and Play Japan」のBatch 0で採択されたスタートアップのDEMO DAY、「Plug and Play Japan EXPOが23日、東京のベルサール渋谷ガーデンで開催された。

トヨタ オーリス 新型、新開発ハイブリッド搭載…ジュネーブモーターショー2018で公開へ 画像
エコカー

トヨタ オーリス 新型、新開発ハイブリッド搭載…ジュネーブモーターショー2018で公開へ

トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは2月26日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018において、新型『オーリス』を初公開すると発表した。

トヨタ、TNGAパワートレインの導入を加速…主力エンジンやギヤ発進CVTなど5技術発表 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、TNGAパワートレインの導入を加速…主力エンジンやギヤ発進CVTなど5技術発表

トヨタ自動車は2月26日、エンジンや変速機などパワートレインの新開発機構5点を発表した。いずれも新しい開発手法であるTNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)に基づくもので、今春から順次、搭載車を発売する。

【ダンロップ ロードスポーツ2】真のロングライフは、摩耗進んでもハイグリップ 画像
モーターサイクル

【ダンロップ ロードスポーツ2】真のロングライフは、摩耗進んでもハイグリップ

住友ゴム工業(本社:神戸市中央区)は2月22日、都内でバイク用のラジアルタイヤ『DUNLOP SPORTMAX Roadsport 2(ダンロップ・スポーツマックス・ロードスポーツ・ツー)」の新商品発表会を開催した。

POTENZA RE-12D 発売、サーキットでのラップタイム短縮を追求 画像
モータースポーツ/エンタメ

POTENZA RE-12D 発売、サーキットでのラップタイム短縮を追求

ブリヂストンは、スポーツタイヤブランド「POTENZA」の新商品として、サーキットでのラップタイム短縮を追求した「POTENZA RE-12D」を3月1日から順次発売する。

脱線してまた載線!?---2月24日にJR北海道石勝線で発生した貨物列車脱線事故 画像
鉄道

脱線してまた載線!?---2月24日にJR北海道石勝線で発生した貨物列車脱線事故

JR北海道は2月24日、同日に石勝線で発生した貨物列車脱線事故の概要を明らかにした。

ポルシェ、車両にブロックチェーン技術を導入へ…将来の自動運転車に活用目指す 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェ、車両にブロックチェーン技術を導入へ…将来の自動運転車に活用目指す

ポルシェは、車両にブロックチェーン技術を導入すると発表した。将来の自動運転車などへの活用を目指す。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 12 of 112