2017年12月のニュースまとめ一覧(36 ページ目)

【カーオーディオ “取り付け”至上主義】ワイヤリング編 その7…スピーカーケーブルの引き回し方 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ “取り付け”至上主義】ワイヤリング編 その7…スピーカーケーブルの引き回し方

奥深き、カーオーディオ製品の取り付けに関するあれこれを解説している当コーナー。現在は、「ワイヤリグ(配線作業)」をテーマにお届けしている。今回はその7回目として、「スピーカーケーブルの引き回し方」について解説していく。

日産 リーフ 新型、欧州製の第一号車がラインオフ 画像
エコカー

日産 リーフ 新型、欧州製の第一号車がラインオフ

日産自動車の欧州部門は12月19日、英国サンダーランド工場において、電気自動車の新型『リーフ』の欧州製の第一号車がラインオフした、と発表した。

ホンダ インサイト、4年ぶりに復活へ…デトロイトモーターショー2018で初公開予定 画像
エコカー

ホンダ インサイト、4年ぶりに復活へ…デトロイトモーターショー2018で初公開予定

ホンダの米国部門は12月19日、米国で2018年1月に開催されるデトロイトモーターショー2018において、新型『インサイト』のプロトタイプを初公開すると発表した。

タクシー事前確認運賃の実証実験、メーターとの乖離率0.6%…本格導入へ 画像
自動車 ビジネス

タクシー事前確認運賃の実証実験、メーターとの乖離率0.6%…本格導入へ

国土交通省は、タクシー事前確定運賃の実証実験の結果、利用者の約7割が「また利用したい」と回答するなど、好評だったと発表した。今年度中に詳細な分析を行い、それを踏まえて本格導入を目指して制度を設計する。

ターゲットはズバリ、個性派重視層…三菱 エクリプスクロス[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

ターゲットはズバリ、個性派重視層…三菱 エクリプスクロス[写真蔵]

三菱『エクリプスクロス』は、三菱自動車が来春に国内での発売を予定している新型SUV。

【新聞ウォッチ】ホンダ N-BOX 快走の影で…過労自殺の販社店長、労災と認定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ホンダ N-BOX 快走の影で…過労自殺の販社店長、労災と認定

ホンダの子会社「ホンダカーズ千葉」の販売店の男性店長が2016年12月に自殺したのは、長時間労働などによるうつ病が原因として、千葉労働基準監督署が労災認定していたことがわかったという。

日産車体の通期業績が赤字転落へ…無資格者の完成検査問題で、生産一時停止とラインスピードダウン 画像
自動車 ビジネス

日産車体の通期業績が赤字転落へ…無資格者の完成検査問題で、生産一時停止とラインスピードダウン

日産車体は、無資格者の完成検査問題の影響で新車生産台数が想定より落ち込むことなどから2018年3月期業績のが当期損益が45億円の赤字に転落するとの見通しを発表した。前回予想は54億円の黒字だった。

三菱マテリアルの不正が拡大、平角マグネットワイヤーでもデータ改ざん 画像
自動車 ビジネス

三菱マテリアルの不正が拡大、平角マグネットワイヤーでもデータ改ざん

三菱マテリアルは19日、子会社で新たに品質データの改ざんが発覚したと発表した。

2018年新車用タイヤ需要、販売低迷で1.3%減の4362万1000本を予測…日本自動車タイヤ協会 画像
自動車 ビジネス

2018年新車用タイヤ需要、販売低迷で1.3%減の4362万1000本を予測…日本自動車タイヤ協会

日本自動車タイヤ協会は、2018年の新車用タイヤ需要について、輸出車は前年並みも、国内新車販売が前年を下回ると見込み、2017年実績見込と比べて1.3%減の4362万1000本と予想した。

ダンロップ、トラック・バス用オールシーズンタイヤ SP680 発売 画像
自動車 ビジネス

ダンロップ、トラック・バス用オールシーズンタイヤ SP680 発売

住友ゴム工業は、トラック・バス用ロングライフオールシーズンタイヤ、ダンロップ『SP680』を2018年2月から順次発売する。

    先頭 << 前 < 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 36 of 114