2017年12月のニュースまとめ一覧(38 ページ目)

最後部の客車は「後ろドア開けっ放し」…大井川鐵道の2018年「SLナイトトレイン」 画像
鉄道

最後部の客車は「後ろドア開けっ放し」…大井川鐵道の2018年「SLナイトトレイン」

静岡県の金谷駅(島田市)と千頭駅(川根本町)を結ぶ大井川本線を運営する大井川鐵道は、2018年1・2月に「SLナイトトレイン」を運行する。

タミヤ、新感覚の3輪バイク型RCモデル発売へ…ダンスするようなコーナリング 画像
モーターサイクル

タミヤ、新感覚の3輪バイク型RCモデル発売へ…ダンスするようなコーナリング

タミヤは、電動RC(ラジオコントロール)モデルの新製品『スターユニット・トリプルホイールシリーズ・ダンシングライダー』を12月23日頃に発売すると発表した。

日産 エクストレイル、プロパイロット標準装備の特別仕様車を発売 画像
自動車 ニューモデル

日産 エクストレイル、プロパイロット標準装備の特別仕様車を発売

日産自動車は、ミドルサイズSUV『エクストレイル』に特別仕様車「20Xi」および「20Xiハイブリッド」を設定し、12月19日より販売を開始した。

【WEC】トヨタGAZOOレーシング、2018/2019シーズン参戦を決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC】トヨタGAZOOレーシング、2018/2019シーズン参戦を決定

トヨタGAZOOレーシングは19日、世界耐久選手権(WEC)の“来季”、2018/2019シーズンへの参戦を決定した。ポルシェの撤退により、LMP1クラスへのいわゆるワークス参戦が自社のみになると見込まれる状況下、トヨタの判断が注目されていたが、参戦継続という決定を見た。

スバルの不適切な完成検査---規程の拡大解釈、試験解答漏洩、監査対応という名の隠ぺい 画像
自動車 ビジネス

スバルの不適切な完成検査---規程の拡大解釈、試験解答漏洩、監査対応という名の隠ぺい

SUBARU(スバル)の不適切な完成検査について、弁護士事務所がまとめた調査報告書が19日、同社により公表された。弁護士による調査は、社員役員延べ434人に及んだ。

ベントレー コンチネンタルGT 日本初公開…2530万円、2018年秋納車開始 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー コンチネンタルGT 日本初公開…2530万円、2018年秋納車開始

ベントレーモーターズジャパンは12月19日、全面改良した『コンチネンタルGT』を都内で報道陣に日本初公開した。価格は2530万円で、2018年秋からの納車を開始するとしている。

御殿場線から『あさぎり』の名が消える 2018年3月「春のダイヤ改正」 画像
鉄道

御殿場線から『あさぎり』の名が消える 2018年3月「春のダイヤ改正」

JR東海は12月15日、ダイヤ改正を2018年3月17日に実施すると発表した。N700Aによる『のぞみ』が増発される一方、御殿場線では『あさぎり』の名が消える。

国交省、都内で「相乗りタクシー」の実証実験を実施へ 画像
自動車 社会

国交省、都内で「相乗りタクシー」の実証実験を実施へ

国土交通省は2018年1月22日から3月11日まで、配車アプリを活用してタクシーを相乗りで割安に利用できるサービス「相乗りタクシー」の実証実験を実施する。

トヨタ S-FR 無念の開発中止、そこから繰り出す驚きの秘密計画! 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ S-FR 無念の開発中止、そこから繰り出す驚きの秘密計画!

『ベストカー』1月10日号
発行:講談社ビーシー、講談社
価格:本体352円+税=380円

スバル吉永社長、信頼回復と再発防止の徹底に「全力尽くす」---国交省に報告書提出 画像
自動車 ビジネス

スバル吉永社長、信頼回復と再発防止の徹底に「全力尽くす」---国交省に報告書提出

SUBARU(スバル)の吉永泰之社長は19日午後、不適切な完成検査の実態とその対応策について、国土交通省に報告書を提出した。吉永氏は奥田哲也自動車局長に対して「心よりお詫び申し上げ、再発防止策を提出させていただく」と、述べた。

    先頭 << 前 < 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 38 of 114