トヨタ自動車とセブン‐イレブン・ジャパンは8月9日、物流と店舗の省エネルギー・CO2排出削減に向けた検討を開始すると発表した。
具体的には、セブン‐イレブン店舗向け配送トラック(冷蔵・冷凍車)の動力や冷蔵・冷凍ユニットの電源に、トヨタが開発するFCトラックや燃料電池発電機等を導入し、CO2排出削減を目指す。
また店舗については、自動車用燃料電池ユニットを活用した燃料電池発電機や、災害時の非常用電源を見据えた自動車用蓄電池を活用した定置型蓄電池の導入を検討。すでに導入している太陽光発電等と組み合せたエネルギーマネジメントシステムの導入により、さらなる省エネルギー・CO2排出削減を目指す。

 
    
 
          
 
          ![自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/2155061.jpg) 
           
           
           
           
           
           
           
           
          