鈴鹿サーキットでは、”コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレースの開催期間中(7月27~30日)、過去の8耐参戦車両を展示する特別企画「8耐ヒストリー“メガ”ミュージアム」をGPスクエアで実施する。今回の特別企画は、1978年の第1回大会から昨年の第39回大会まで、メーカー・チーム問わず、国内に存在し展示できる車両ほぼ全てを8耐会場に集める大規模な展示イベント。さらに、遊園地内にあるモータースポーツを体感できるアトラクション「レーシングシアター」でも、8耐車両を展示する。展示予定車両は以下の通り。●ホンダRS1000(1981年)ホンダ フランスRS850R(1983年)TEAM HRCRS750R(1984年)ホンダ フランスRVF750(1985年)ロスマンズ ホンダRVF750(1990年)OKI ホンダ レーシングチームRVF750(1991年)OKI ホンダ レーシングチームRVF750(1992年)OKI ホンダ レーシングチームRVF750(1993年)am/pm カネモト・ホンダRVF750(1994年)TEAM HRCRVF/RC45(1995年)TEAM HRCRVF/RC45(1996年)Castrol HondaRVF/RC45(1997年)ホリプロ ホンダwith HARTRVF/RC45(1998年)ラッキーストライク ホンダVTR1000SPW(2000年)チーム キャビン ホンダCBR1000RR(2004年)セブンスター ホンダ7CBR1000RR(2005年)セブンスター ホンダ7CBR1000RR(2006年)F.C.C. TSR ZIP-FM Racing TeamCBR1000RR(2006年)セブンスター ホンダ7CBR1000RR(2007年)TEAM HRC 33CBR1000RR(2010年)MuSASHi RT HARC-PRO●ヤマハXJ750R(1984年)チームレーシングスポーツFZR750(1985年)ヤマハ TECH21 レーシングチームYZF750(1987年)資生堂 TECH21 レーシングチーム・ヤマハYZF750(1988年)チーム・ラッキーストライク・ロバーツ・ヤマハYZF750(1990年)資生堂 TECH21 レーシングチーム・ヤマハYZF750(1996年)ヤマハ・レーシングチーム●レーシングシアターでの展示予定車両(ホンダ)RVF/RC45(1994年)TEAM HRCVTR1000SPW(2002年)チーム キャビン ホンダCBR1000RR(2007年)仮面ライダー電王 Honda DREAM RT