米ホンダ、オデッセイ 63万台をリコール…突然シートが動くおそれ

自動車 テクノロジー 安全
北米 ホンダ オデッセイの2016年型
  • 北米 ホンダ オデッセイの2016年型
  • 北米 ホンダ オデッセイの2016年型

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは北米向け『オデッセイ』について、リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

今回のリコールは、2列目シートの不具合が原因。アメリカンホンダによると、オデッセイの2列目シートに備わる3列目シートへの乗降性を高めるためレバーを操作した後、シートが固定されない可能性があり、走行中に突然シートが動くおそれがあるという。

リコールの対象になるのは、米国内で販売された2011-2016年モデルのオデッセイ。およそ63万4000台が、リコールに該当する。

アメリカンホンダは、対象車種を保有する顧客に通知。対策部品が用意でき次第、販売店でリコール作業に着手する予定。なお、アメリカンホンダは、「この不具合に起因する事故や負傷者の報告はない」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集