小田急電鉄は7月25日、音楽グループ「いきものがかり」の野外ライブイベント「超いきものまつり2016」の開催にあわせ、新宿駅と神奈川県海老名・厚木両市のライブ会場最寄駅を結ぶ特別列車『ロマンスカーで行くでしょー号』を運転すると発表した。
運転日は8月27・28日と9月10・11日の計4日。8月のライブは海老名運動公園で開催されることから、特別列車は新宿11時18分発~海老名12時11分着の時刻で運転される。9月のライブ会場は厚木市荻野運動公園で、特別列車の運転区間と時刻は新宿11時18分発~本厚木12時09分着になる。いずれも特急ロマンスカーの30000形電車「EXE」10両編成で運転。オリジナルデザインのヘッドマークが掲出される。
特別列車を利用するには、利用区間で有効な乗車券のほか「特別列車オリジナルデザイン指定座席券」が必要。小田急は特設ウェブサイトで指定座席券の応募を受け付けており、抽選で2300人(各日575人)にプレゼントする。募集期間は8月4日まで。
このほか、8月19日から9月15日まで、通勤車両の3000形電車10両編成1本を使用した「いきもの電車~超いきものばかりミュージアム~」が運転される。編成先頭部にはオリジナルヘッドマークを掲出。車内では「いきものがかり」の活動を振り返る写真や全シングル・アルバムのジャケット、小田急線にまつわる楽曲などを、車内の中づり・窓上ポスターなどで紹介する。
「いきものがかり」は、海老名・厚木両市出身の3人による音楽グループ。アマチュア時代は小田急の本厚木駅や海老名駅などで演奏活動を行っていたという。「超いきものまつり2016」は、デビュー10周年にあわせた凱旋(がいせん)野外ライブとして行われる。

 
    





 
           
           
           
           
           
          
 
           
           
          ![新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_l1/2059473.jpg) 
          ![トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/1973566.jpg) 
           
           
          ![自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/2155061.jpg) 
           
          