ドイツの高級車メーカー、BMWは5月17日、欧州向けの新型『7シリーズ』に、「750d xドライブ」グレードを設定すると発表した。同グレードは2012年5月、欧州仕様の先代7シリーズに投入。パワフルなトリプルターボディーゼルを搭載していた。新型7シリーズの750d xドライブでは、ターボを1個増やし、合計4個のターボで過給する。新しい750d xドライブの心臓部には、3.0リットル直列6気筒ディーゼルエンジンが収まる。4個のターボチャージャーで過給され、最大出力400hp、最大トルク77.5kgmを引き出す。先代の最大出力381hpに対して19hp、最大トルク75.5kgmに対して、2kgmの上乗せ。BMWによると、BMW史上、最もパワフルなディーゼルエンジンになるという。トランスミッションは8速AT。駆動方式は4WDの「xドライブ」。強力なターボディーゼルを得た750d xドライブは、7シリーズの重量級ボディを、0-100km/h 4.6秒で加速させる。この数値は、先代比で0.3秒の短縮。それでいて、欧州複合モード燃費は17.5km/リットル、CO2排出量は149g/km。パフォーマンスと環境性能を両立している。
中国吉利「Lynk & Co」 のPHEVセダン、ECARXのAI対応インテリジェントコックピット技術を初採用 2025年9月12日 ECARX Holdingsは9月8日、中国吉利傘下のLynk & CoのPHEVセ…