JR東日本八王子支社は1月25日、青梅線の青梅駅(東京都青梅市)で進めているホームの新設工事について、完成予定時期を2019年秋に変更すると発表した。当初の予定より2年以上延びる。
ホームの増設工事は2014年9月に着手。現在は島式ホーム1面2線だが、島式ホームを1面増やして2面3線にする。これにより、立川方面の列車と奥多摩方面の列車の乗換えを便利にする。当初は2017年春の完成を予定していた。
八王子支社の今回の発表によると、中央線・青梅線のグリーン車導入(2020年度)に伴う工事を新たに行うことから、「2つの工事を円滑かつ総合的におこなう」としてホームの完成時期を変更するという。

 
    
 
          
 
           
           
          ![新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_l1/2059473.jpg) 
          ![トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/1973566.jpg) 
           
          