日産自動車は、「上海国際モーターショー」で世界初公開された全109モデルの中から、『ラニア』が、「Best New Model to Come Award」を受賞したと発表した。ラニアは、中国の若者の発想や嗜好、ライフスタイルから着想を得て、日産が、「中国人による中国人のためのプロジェクト」として初めて手がけた中型セダン。スポーティでダイナミックなデザインで、最新の日産デザインの特徴であるVモーショングリルやブーメラン型のLEDヘッドランプシグネチャーを採用する。また、スマートフォンと接続できるオーディオシステムや、7インチのマルチメディアディスプレイスクリーンなど、互いに連動するインフォテインメントテクノロジーを搭載する。中国の若者世代は2015年末までに自動車購入者の約半数を占めると予測されている。日産自動車は、ラニアを今秋に中国で発売。中国事業のさらなる成長を目指していく。
イード、「上海モーターショー2025」現地取材レポートを発表 ~EV技術は人型ロボットへ、日系メーカーは巻き返しなるか~ 2025年5月26日 今年の4月23日~5月2日に中国・上海で開催された「上海モーター…