【東京オートサロン14】ブリヂストン、参加型モータースポーツでクルマの楽しみ方を提案

自動車 ニューモデル モーターショー
ブリヂストン、東京オートサロンに出展(ブースイメージ)
  • ブリヂストン、東京オートサロンに出展(ブースイメージ)

ブリヂストンは、1月10~12日まで幕張メッセ(千葉市)で開催される「東京オートサロン 2014 with NAPAC」に出展すると発表した。

同社では、東京オートサロン2014への出展を通じ、タイヤメーカーの観点から、参加型モータースポーツを中心としたモータースポーツの魅力や車の楽しみ方を提案する。

ブースでは、「GAZOO Racing 86 / BRZ Race」で高い評価を得た商品「ポテンザRE-11A 2.0」や、走りの楽しさを提供するため開発した新商品「ポテンザ・アドレナリンRE002」、「レーシング・ポテンザ」を装着したSUPER GT 500クラスの「レクサス・チーム・ル・マンENEOS」の車両を展示する。モータースポーツの足元を支えるグローバル商品「ポテンザ」ブランドの世界観を演出する。

特設ステージでは、プロドライバーや数多くのゲストを招いたトークショーを開催して、さまざまな情報を発信。また、特設ステージの様子は、動画共有サービス「USTREAM」を活用して生中継する予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集