2013年11月のニュースまとめ一覧(174 ページ目)

マレーシア9月の輸出、前年同月比5.6%増加 中国が輸出入共にトップ 画像
エマージング・マーケット

マレーシア9月の輸出、前年同月比5.6%増加 中国が輸出入共にトップ

マレーシア外国貿易開発公社(MATRADE)の発表(速報値)によると、2013年9月の輸出高は632.8億リンギで、前年同月比で5.6%増加した。前月比でも0.6%の増加となった。

三井化学、北米でPP自動車材の生産能力を増強 画像
自動車 ビジネス

三井化学、北米でPP自動車材の生産能力を増強

三井化学およびプライムポリマーは11月8日、アメリカとメキシコにおいて、ポリプロピレン(PP)自動車材の需要拡大に対応するため生産能力をそれぞれ2万1000トン/年、1万3000トン/年に増強すると発表した。

レンジローバー イヴォーク、2014年国内モデルの仕様と価格を発表 画像
自動車 ニューモデル

レンジローバー イヴォーク、2014年国内モデルの仕様と価格を発表

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは11月8日、『レンジローバー・イヴォーク』の2014年モデルについて、日本市場における仕様と価格を発表した。

チームトーヨータイヤドリフト、マカオで開催される屋内ドリフトショーに出演…11月15日~17日 画像
モータースポーツ/エンタメ

チームトーヨータイヤドリフト、マカオで開催される屋内ドリフトショーに出演…11月15日~17日

11月15日から17日に中国・マカオで開催されるドリフトショー「1st マカオ ドリフト」に、東洋ゴムがサポートする「チームトーヨータイヤドリフト」が出演する。

横浜市交通局、地下鉄保守車両の愛称を「B-Track」「G-Track」に決定 画像
鉄道

横浜市交通局、地下鉄保守車両の愛称を「B-Track」「G-Track」に決定

横浜市交通局はこのほど、横浜市営地下鉄で使用している保守車両の軌道検測車2両に、「B-Track(ビー・トラック)」「G-Track(ジー・トラック)」の愛称を付けた。

【東京モーターショー13】アウディ、S8 など10車種を出展 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】アウディ、S8 など10車種を出展

アウディ ジャパンは、11月20日から12月1日に東京ビッグサイトで開催される「第43回東京モーターショー2013」に、日本初公開となる『S8』など、10車種を出展する。

東急、目黒線で川崎フロンターレのラッピング列車運転…11月10日から 画像
鉄道

東急、目黒線で川崎フロンターレのラッピング列車運転…11月10日から

東京急行電鉄(東急)は11月10日から12月7日まで、目黒線でラッピング列車「東急電鉄×川崎フロンターレ 東急フェスタ記念号」を運行する。同線で運用している車両に川崎フロンターレの選手などをデザインしたラッピングを施す。

ボルボ、セーフティ・パッケージを V40シリーズ全車に標準装備 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ、セーフティ・パッケージを V40シリーズ全車に標準装備

ボルボ・カー・ジャパンは、『V40』シリーズ全車に、従来パッケージ・オプションとして設定していた「セーフティ・パッケージ」を標準化し、新価格で12月2日より発売する。

仙台ICカードの名称、「イクスカ」に決定…2014年度から導入へ 画像
鉄道

仙台ICカードの名称、「イクスカ」に決定…2014年度から導入へ

仙台市交通局は11月8日、仙台IC乗車券推進協議会が一般から募集した仙台IC乗車券の名称が「イクスカ」に決まったと発表した。

阪急の新型車両1000系が完成…11月28日から営業運転開始 画像
鉄道

阪急の新型車両1000系が完成…11月28日から営業運転開始

阪急電鉄は11月8日、同社が導入を計画している新型車両の1000・1300系のうち、1000系がこのほど完成したと発表した。11月28日に出発式を実施し、神戸線で営業運転を始める。