日産自動車は11月8日、東京モーターショー2013の出展概要を発表した。今回はコンセプトモデルのほかに、新型軽自動車『デイズ ルークス』など近く発売予定モデルの充実ぶりが目立つ。
日産自動車は11月8日、東京モーターショー2013の出展概要を発表した。最も注目を集めそうなのが世界初公開となるEV(電気自動車)のコンセプトカー『ブレードグライダー』だ。
英ロンドン・ヒースロー空港は11月6日、各航空会社の航空機騒音を評価する「フライ・クワイアット・プログラム」の結果(2013年7~9月期)を公表した。英国の空港では初の取り組み。
豊田自動織機は、中国自動車市場の拡大に対応するため、中国江蘇省昆山経済技術開発区にカーエアコン用コンプレッサーを生産する工場を新設すると発表した。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは11月7日、10月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万3393台。前年同月比は14.6%増と、2桁増を達成した。
7代目『ゴルフ』(ゴルフ7)は1.2リットルのベースグレードにでさえ「脱帽」している筆者だが、待望のGTIに試乗してゴルフの今をより深く知ることになった。
マレーシアにおけるデング熱発生件数が今年1月から11月2日まで2万9754件に上っており、前年同期比で50%増加している。ザ・サンなどが報じた。
三井造船は、国際海事機関(IMO)が定める新しいバラストタンク塗装性能基準(PSPC)に対応するため、玉野艦船工場に大型鋼板部材用の自動面取り装置を導入したと発表した。
東京臨海新交通臨海線(新交通ゆりかもめ)を運営しているゆりかもめ社は、「第43回東京モーターショー2013」の一般公開日(11月23日から12月1日)にあわせ、臨時ダイヤで運行する。
ソニックデザインは、プレミアムライン カースピーカーの新製品として、77mmスーパーバスモジュール(サブウーファー)「B80N」「B80R」の2機種を11月22日より発売する。